fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
大駱駝艦・麿赤兒さん「シンフォニー・M」
月曜日はお昼頃
大駱駝艦(だいらくだかん)のお稽古場へ
鞭の納品へ♪

2009年2月19日(木)~22日(日)に行われる
大駱駝艦・麿赤兒「シンフォニー・M」
にて使用する鞭を10本納品に行きました。
http://www.dairakudakan.com/rakudakan/data/synfo-m.html

名称未設定-1



納品ついでに簡単なクラッキング指導も・・・
とのことでしたので
スポーツウィップ協会代表のDio小林氏に同行していただき、
三軒茶屋まで行ってきましたンJ( 'ー`)し

鞭を初めて持った、という方がほとんどの中
1時間でのまとめて10人鞭指導、てのは
かな~り難儀な感じでしたが
さすがはプロのウィップパフォーマーなDio小林氏は
1時間でみんな音が鳴らせる程度まで持っていきました。


舞台では鞭を振らないはずの麿さんも
興味深々で鞭持って振ってましたよw

(みんなハマっちゃえばいいのに・・・)
と、心の中でつぶやく麗奈(゚∀゚)

最後にみんなで写真を撮ってもらい(デジカメの画像がUSB調子悪くて読み込めないので集合写真は後日載せます゚(゚ノ∀`゚)゚。 )
麿さんにも可愛い鞭を持っていただいて記念撮影☆

SN3D1686.jpg



鞭を用いた(しかもまとめて10人も)舞踏って
なんだか珍しいので
麗奈も観に行ってきます~♪


興味のある方はぜひぜひ観に行ってみてくださいねJ( 'ー`)し
スポンサーサイト



【2009/02/11 01:09】 お客さん | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
日本鞭競技協会 第1回 ムチ作りワークショップ & 第2回 合同練習会
昨日は日本鞭競技協会第1回 ムチ作りワークショップ でしたぁ~ヽ(´∀`)ノ
P1020182_R.jpg

おかげさまでドタキャンとドタ参がいい具合で入ったのもあり参加者17名。
男性11名の参加、女性は6名の参加と
華もあり~ので楽しい教室となりましたぁ~♪

鞭協会何気に女性の参加多いんですよね~(*´ェ`*)

P1020191_R.jpg P1020187_R.jpg

デモンストレーションで計測した時間を元に、
協会代表Dio氏が時間を計りながら補助してくださったり
加藤氏の入念な準備と丁寧な指導のおかげで
なんとか夕食の時間の余裕ができるように終わりました~☆


初めて鞭を編む、という方がほとんどで(当たり前かwww)
かな~り無駄な力を入れてしまい、指が痛くなったり、
肩がこりまくったりと、今日辺りひぃ~ひぃ~言っちゃってる方もいるのでは?w

でもみんな自分で作った鞭、てことで
とっても嬉しそうでしたよ~(*´ェ`*)
きっとずっと大事にしてくれるんだろうな♪

参加者の皆様、役員の皆様、
お疲れ様&ありがとうございましたぁ~ヽ(´∀`)ノ


一度ワークショップを18時頃に終了し、
19時からの2F体育館での鞭の合同練習会の前に
近くの商店街へご飯を食べに(*´ェ`*)

麗奈は加藤氏やKINOタマ、麗奈の美人従姉妹のあきちゃん、
当日運搬を担当してくださった吉田さんらと一緒に
大好きなモスバーガーへ♪

スパイシーチリドックを食べて、19時に体育館へ。
日本鞭競技協会 第2回 合同練習会ですん☆

ワークショップ参加者の方はほとんどそのまま合同練習会も参加で、
さらに5名以上の方が練習会には加わり、
合計25名での鞭の練習会でした~w
なので普通の体育館なのに狭いくらい

まずは協会として推奨する安全対策のゴーグルをつけてパシャ
P1020204_R.jpg

なんか目のあたりにモザイクかけたみたいでやばい感じの人がいますねwww


練習会は21時までと2時間だったのであっという間☆

みんな作りたての自分の鞭を振って、
初めて鳴った方は「あ、鳴った鳴った♪」と、
とっても嬉しそうでしたよ~~

クラッカーが何度も取れたり、フォールが切れたりと、
麗奈や加藤氏は修理に忙しかったですがwww

でも何度か振るとフォール部分の革が柔らかくなり、
クラッカーが取り付けやすくなるので
簡単につけることができますよん☆
クラッカーの取り付けの動画を取ってミクシ~にアップしときますね~!?

ま、今回は協会のイベントとして人数も増え、
大丈夫かな?て思ってたけど大成功でよかったです☆
P1020207_R.jpg

笑顔で参加してくださったみなさん、本当にありがとうございましたぁ~J( 'ー`)し
【2008/09/01 15:20】 お客さん | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
パンクな鞭
昨日はIRONICのヤス君がスタジオに遊びに来ましたン☆

彼とは以前の職場仲間で、
会ったのは2年ぶり(*´ェ`*)

オンラインショップLOVING CIRCUSのお知らせをききつけ、
お祝いしに来てくれましたん☆

P1010861.jpg
彼はパンクなバンドでヴォーカルをしているので、
「パンクな鞭」の注文をいただきました・・・が、
パンクな鞭ってどんなんだろう?( ̄▽ ̄;)

とりあえず希望はファッションスネークのブラックで
パンクっぽいシルバーの鋲とか打ってある感じ?w

いずれはメンバー全員分を作って
日本初の「みんな鞭をつけてるバンド」になって欲しいな。(なんだそれw)



*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:


麗奈はこの日朝から目が充血(-"-;)
眼科に行こうにもお医者さん連休に入っちゃっててやってないし、
仕方がないのでおめ目赤いまま過ごしてましたw

                           TS3A1960.jpg

ちょっと妖怪っぽくて怖いお(´A`)

明日(てゆうか今日か)は以前足立区に住んでいた時からのおともらちに会いに
北千住まで行ってきますん☆
こないだ入院していた退院祝いを兼ねてお食事なんぞに・・・(゚∀゚)ウヘヘヘ
美味しいもの食べてスタミナつけて鞭作りがむばりますお~ヽ(´∀`)ノ

ってことでおやしみなたい~(*´ェ`*) TS3A1958.jpg
(麗奈の写真画質悪くってスマソ)



【2008/05/05 03:10】 お客さん | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
11 « 2023 / 12 » 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES