昨年に続く第2弾!!
鞭vs鞭のイベント、無事終了しましたヽ(*´v`*)ノ 私はショーもブースもだったので 恒例の寝不足MAXで挑みましたよw ![]() ![]() 踊っているとスカートが上に上がってきて パンツが見えるんじゃないかとドキドキしながらのショーでしたw ![]() ![]() ![]() コンビを組んでロープをがんばってくれた松岡君☆ 蛍光革のムチもブラックライトで光って とても綺麗でしたヾ(o´∀`o)ノ ![]() ![]() ![]() お手伝いしてくださった馬さんも視界の悪い中 がんばって踊ったり逃げ回ったりw なんだかんだ終わってみれば 笑顔たくさんで楽しいショーでした☆ イベント開催にあたりお世話になった方々、 ご来場いただきましたお客様、 設営準備を担当してくださったスタッフ様、 本当にありがとうございました! 今年の反省点を活かし、 来年もよりよいイベントにしていきたいと思います。 ![]() ![]() 先日某所にてあの因縁の対決の 特番撮影もしてきました♪ 放送が楽しみです(´▽`) それでは、溜まりに溜まったオーダーのムチ製作に励みたいと思います。 スポンサーサイト
![]() ![]() まずですね、1年前くらいにオーダーをいただき、 前々から試行錯誤していたパラコードを使用しましたナイロンウィップを やっと「こ、これでどうかな?」というところまで持っていきまして グリップ部分も仕上げてみました。 ええ、せっかくアダム君からも直接指導をしていただき 教えていただいたものほぼ1年前ですねwww 長いことかかりましたw ![]() ![]() こちらのムチは試作ですので実物は裁断ミスで継ぎ足しはあるし 減らし方も「こ、こうかな?(汗」という感じでやっておりますので とてもじゃないけど売り物レベルではないのですが、 かなりの反響がありまして写真をアップしただけで 国内にとどまらず、海外からも片手で収まらない程度のですが オーダー問い合わせがきてしまったのですが、現在国外への販売はしておりませんし、 国内でも現段階では試作段階なのでモニター価格販売のみとなっております。 も少し実際の使用感や改善点の報告をいただいてから 「これが麗奈のナイロンウィップです」と言えるところまで詰めていきたいと思います。 デザフェスにはナイロン製のストックやブルなんかも出せたらなぁ~・・・ という感じには進めていくつもりです♪ ![]() ![]() 先週は夏休みだし…(万年お休みでもあり、万年休み無しでもありますが) ということでお出かけらしいお出かけもしなきゃね!? と、熱海のizooに行ってきましたヽ(・∀・)ノ ![]() ![]() もちろん爬虫類のお触りが目的ですヾ(*≧∀≦*)ノ ![]() ![]() 至福の時間を過ごしましたとさ・・・ ![]() さて、それからオーダー問い合わせ用の 革の在庫お色見本ですヽ(・∀・)ノ 現在いただいておりますカラーの新色なども仕入れましたので 合わせてごらんください♪ 肌色系?ナチュラルタンなどの「オイル含むと色変わってく」タイプのものや ピンク系。 ![]() ![]() そして紫の真ん中は芝桜の薄紫で右は藤紫使用の濃い紫です。 黄色もレモンイエローとカラシっぽいのとこのほかにさらに普通の黄色もございます☆ ![]() ![]() 色比較の参考に・・・ ターコイズに⑤番のピンクを合わせたもの。 薄い抹茶色と、パールシボな薄抹茶。 ![]() ![]() 実際に乗せて合わせてみないとなかなかイメージが湧かないと思いますので カタログの色記号をもとに、 「それ系のほかの色見せてください」 とお申し付けください。 ![]() もちろん在庫にないお色は 革カタログより近いモノをお探しして 仕入れますので、どんなお色でも まずはご相談くださいませヽ(*´v`*)ノ ![]() 14日に新年初振りしてきました(*´ェ`*) 動画はYoutubeにアップしてあります。 今回も前回(ちょうど1年前の1月14日に撮影しました)の初振り動画同様 あらかじめシナリオなどを考えていなかったので ぶっつけ本番で「こ~ゆうの撮っておこうか」 などと言いながら「ダメダメッ!土下座はもっと素早く座って!!」 等々、厳しい指示に黙ってお付き合いいただいた会員様には頭が下がります。 おかげで良い動画にまとまりました♪ ありがとうございました☆ この後新年会と称して 「ロシアンたこ焼パーティー」をしました。 ![]() 幹事さんには新妻エプロンと乙女ウィッグで女装していただき、 楽しくホスト、ならぬホステス?をしていただきましたw お疲れ様でした。 ![]() ↑ 初参加の方をこき使い、ひたすらたこ焼を作っていただきました。 以前麗奈が出演した大阪『ほんわかテレビ』を観てスポーツウィップを知り 参加してくださったそうです(*´ェ`*) ![]() ![]() 唐辛子とチョコとワサビを投入。 わいわいとビンゴ大会も☆ ![]() そしてマジック10番勝負 ![]() 最後にプレゼント交換をして、 楽しい新年会となりました(´▽`) ![]() 次は春にお花見会をしたいと思います。 この日麗奈はかれこれ35時間くらい寝てないまま行き、 帰る頃にはだい~ぶフラフラしていたのですがなんとか無事お家に帰れました。 お風呂に入ったら気分が悪くなりその後はさすがに作業はせずにおとなしく寝ました。 人間睡眠は大事ですね。 去年に引き続き、 大阪練習会に参加してくださる ムチを愛する仲間達と 今年も楽しくケガなく安全にスポーツウィップを楽しんでいきたいと思います。 いつもどこにいても良い仲間に恵まれ 困った時は支えてもらい、 一緒に日本のムチの歴史を創っていけることは 本当に幸せなことです。 これからも東京支部、大阪支部共に 「趣味はムチです!」と胸を張って言えるよう 日々の認知・普及や毎月の練習会を続けていきたいと思います。 LOVING CIRCUSの1月のオーダーの納期についてですが 初旬に納品予定のお届けが少し遅れております申し訳ありません。 1週間以内にはお届けできるよう順次製作に取り掛かっておりますので 今しばらくお待ちくださいませ。 末までの納期のものは予定通りお届けできるかと思います。 現在新規にてオーダーをいただいた場合の納期は 3月の初旬~となっております。 ![]() 無事・・・ではないですが デザインフェスタVol.36出店しました。 初出店だったのと、最後に行った際の記憶が遠かったので Mサイズブースがどれくらいの大きさだったかとか どんな感じでディスプレイするといいのか・・・などが全くわからず シミュレーションもせずに準備して行ったため デコレーション不足というか、 あまりやる気の感じられないブースに見えてしまっていたように思いますが やる気が無かったわけではありませんw ![]() ![]() 「ムチだぁ~」「え、ムチ?」 と、初めてムチを見た方はキョトンとされている方も多々 ![]() ドラマ『ハングリー』で使用したムチはレンタルだったので そちらを展示したり お手伝いに来てくれた姉上に書き直してもらい(字が読めなかったので) CMなどで板野友美さんが使用したムチなどもお作りしました! と書いて貼っておいたら「あぁ、見た見たぁ~(´▽`)」と 興味を持って手にとられる方などもいました。 基本的に高額な買い物をするイベントではないので 主に「スポーツウィップの認知と普及」を目的とした出店でしたので SHOPフライヤーと日本スポーツウィップ協会のフライヤーを用意し 「え、何コレやってみたい~!?」と食いついてくださった方には 東京・大阪で毎月スポーツウィップの練習会を開催していることをお伝えし、 「ぜひ一度参加して、ウィップクラッキングの楽しさを体験してみてください(´▽`)」 という感じでおススメしておりました。 「前々から一度手にとってみたかったんです」 と、出店を知らずに偶然見つけてくださった方もブースに来てくださり 見て、触って、メールオーダーではわかりずらい部分も 細かくお話できてオーダーを受けることができたり、と 順調な一日目を過ごすことができました(´▽`) 1日目の反省点として、自分的には 「スポーツっぽくヾ(´▽`)ノ」と、DIESELを着てゴーグルを着けてみたのですが(革手袋もしてたかな) 黒かったのがいけなかったのか「ちょっとあっちっぽく見えます」という意見を多数いただき、 「うわぁ~ん!衣装を間違えたぁ~(TдT)明日はフリフリで可愛い感じにしてきます!!」 とか思っていました(T-T) またはみ出・・・ ![]() お友達の職人さんも出店していて、お世話になりながらも 数年越しにやっとお顔を見てご挨拶できたりもしたのでよかったです。 過去に作成いただいた作品の素晴らしさもさることながら 出店されていた作品もどれも美しい作品で感動しました(*´ェ`*) 広島のチェルシーさん→ ![]() で、東京で出店とのことだったので 実家に泊まっていたのですがその土曜日の夜に 近所の居酒屋さんでシメサバとヤリイカのお刺身を食べたんですよ。 美味しい梅酒と一緒に・・・ そして翌朝5時頃目覚めると 目を開けた瞬間に吐き気・・・(´Д`) 「こ、これは何かの間違いだ!?きっと二度寝したら治っているハズ!?」 と、無理やりそのまま30分二度寝をしました。 そして30分後、起き上がり「やっぱりちょっと気持ち悪いなぁ~」 昨晩の梅酒を飲みすぎたのかな?(コップに半分しか飲んでないけどwww) とか思いながら階段を下り、「おはよう~・・・うぷっ(゚Д゚;)」 と、母上に挨拶した瞬間にトイレに駆け込み嘔吐。 「やだぁ~、飲みすぎたんぢゃないの~?」 と言われるも梅酒ソーダ割りコップ半分と、マンゴーのお酒50mlしか飲んでいなかったので 二日酔いをする量なはずがなく、 風邪が流行っているけれど風邪とはちょっと違う気持ち悪さ。 「やばい、昨日食べたのってデザフェスで食べたチリドッグと夜の生モノだけだから、 夜の生モノ中っちゃった!?(TдT)」その後も数度の嘔吐&鬼下痢。で 手は震えるしお腹は痛いしで立っていることもできず、 デザフェスに向かう準備もできず、行ったところで接客できる容態ではなかったので 仕方なく泣く泣く出店を諦めることに。 とにかく意識があるうちに当日来てくださるご報告をくださっていた方々に 出店中止のメールをして、fbに書き込ん・・・だ辺りで一度ダウン。 再度意識が戻った際に店長ブログやLOVING CIRCUSのfbページにも書かなくては!? と思うも腕1本動かすのも辛いような状態だったので とにかく脱水症状にならないようにポカリを飲んで薬を飲んでまたダウン。 という感じでi-phoneを握っては「え~ん・゚・(ノД`;)・゚・」と言いながら また布団にバタッ。と倒れるような感じで夕方まで寝て過ごし 変に病院に行って入院、とかになると困るので 7時のイベント終了時に荷物を取りにいかなくては、と なんとか起きて荷物の引き上げに向かい、その後病院の救急外来に向かいました。 点滴が終わると既に夜中の2時で、 本来なら日曜の夜には車で帰路についている予定でしたが 翌日また再診に行き、薬を処方してもらい時間がないから、と点滴は断ってなんとか月曜の夜には帰宅。 不在の際に溜まっていたメール対応などをすぐにしなくては!? と思うも食中毒で体力が落ちた中長距離移動の帰宅でその日はダウン。 次の日にやっと荷物の片付けとメール対応ができました(T-T) いやぁ~、ここんとこ作業で詰めていて 運動不足でついた脂肪が今回の食中毒でどこかに行ってしまいましたw ご心配をおかけしまして本当にすいませんでした(´Д`) デザフェス効果で(?)次々と新規オーダー問合せをいただいておりますが 現在ご注文いただいた場合の納期が 大変込み合っておりまして1月末~2月初旬となっております。 イベントや撮影、舞台などでご使用の場合や プレゼントなどでのオーダーの場合はお早めにご相談ください。 今回は運悪く2日目が出店できませんでしたが 1日だけでも出店できて良かったです(´▽`) しばらくはオーダーの製作で忙しくなりますので またすぐ次回のデザフェスに・・・とはいきませんが 次回出店時はパフォーマンス部門にもエントリーして 実際のウィップクラッキングの楽しさや魅力も披露できたらな。と思います。 併せて出店もできたら、と。(セッティングが大変なので次はSブースでいいかな・・・ ![]() 今回出店にあたり販売用に作成したムチの在庫品が即納販売可能です。 時間があれば撮影しこちらにアップしますが、 ちと今週末までオーダー製作で手が空かないので 来週の時点で残っているムチを撮影してアップします。 ご購入希望の方はSHOP問合せメールまでご連絡くださいませ。 取り急ぎ仕様のみアップしておきます。全てクラッキングタイプです。 ブルウィップ・4ft・6~12pt(カラー:青 水色パイソンポイント シルバーコンチョ) ブルウィップ・5.5ft・6~12pt(カラー:黒 水色パイソンポイント ターコイズ風コンチョ) ブルウィップ・5.5ft・6~12pt(カラー:黒 緑パイソンポイント 緑ガラスコンチョ) ブルウィップ・5.5ft・6~12pt(カラー:黒 ダイアモンドパイソンポイント) ブルウィップ・5.5ft・6~12pt(カラー:薄ピンク×薄紫 ピンクガラスコンチョ) スネークウィップ・6ft・6~12pt(カラー:黒×ダイアモンドパイソン) スネークウィップ・6ft・6~12pt(カラー:モスグリーン×焦茶) スネークウィップ・6ft・6~12pt(カラー:パールホワイト 金蝶金具 吊るし金具¥2,000-) 各1本ずつ、全て¥15,000-です。 パールホワイトのスネークウィップのみ別途¥2,000-の吊るし金具がついていますが 金具部分は無料のものに変更可能です。 全てのムチに吊るし編み紐がついていませんがお取り付けすることも可能です。 仕様変更は無料で行います。 ストックウィップの在庫は ストックウィップ・6ft・4pt(トング:ピンク 木部:ピンク グリップ:黒) ×2本 ストックウィップ・6ft・4pt(トング:赤 木部:茶 グリップ:赤) ×2本 ストックウィップ・6ft・4pt(トング:茶 木部メープル グリップ:茶) ×1本 ストックウィップ・6ft・4pt(トング:黒 木部:茶 グリップ:黒) ×1本 ストックウィップ・6ft・4pt(トング:黒×白・縞模様 木部:黒 グリップ:白) ×1本 ストックウィップ・9ft・4pt(トング:黒 木部:茶 グリップ:黒) ×1本 6ftは¥13,000- 9ftは¥15,000- です。 全てのムチに予備クラッカー・簡易留めベルト・ フォール用メンテナンスオイルがサービスでつきます。 おかげさまで体調はまだ食事内容に気を使う感じではありますが なんとか普通に動けるようになりました。 ので、作業に取り掛かりまぁ~すヾ(´▽`)ノ ![]() 14日の金曜日の夕方に 「土曜日に着く予定が間違えてもう大阪に着いてしまった」(←英語で) と、ウィップパフォーマーのアダム君からメールがあり 「えぇっ!?マジっすか!まさかの前倒し!?w」 と、作業をしていたところを急いでお迎えした金曜日から 嵐のように過ぎた1週間。 順序がバラバラになりますが アダム君と京都観光に行きました。 ![]() ![]() ヤサカタクシーの英会話OKのドライバーさんも同行だったので 非常に助かりましたw 竜安寺で「つくばい」を説明したり諸々、 せっかくなので色々知ってもらおう、ということで 代表的な京都の観光名所を回りました。 ![]() ![]() 平日の雨天だったので 快晴の土日祝日より人が少なくってよかったです(*´ェ`*) ![]() ![]() アダム君は日本刀にとても興味があるようで 事前に色々勉強してきて、刀屋さんに行くのを熱望していたので ドライバーさんに頼んで刀屋さんにも行きました。 250万円の刀を特別に出してもらい、 ノリノリで構えるアダム君→ ![]() 色んな組紐の柄も見れて、麗奈も楽しかったです(*´ェ`*) ↓様々な刃紋があるらしいです。面白い! ![]() ![]() ![]() 家の前で一緒にムチの練習をしたり、、、贅沢ぅ~(><) ![]() ![]() アダム君に『阿蛇夢 勝富』という和名をつけて お習字の練習も何度かしました。。。要練習なのは麗奈の字ですけどね(´Д`) 日曜日の夜は日本スポーツウィップ協会の交流会だたので 朝からお出かけして帰宅して、バタンキュ~ってしたいところを 深夜作業(T-T) 月曜日は合同練習会で、くたびれて帰るかと思いきや アダム君がカラオケに行きたいと毎日のように言うので 練習会の帰りに数名でカラオケにGO!でした(汗) 練習会は、とっても楽しく充実した練習会でした(´▽`) ![]() fbのお友達のダンサーのNasaさんも遊びに来てくれました♪ ![]() ![]() 今回アダム君が1週間滞在する間に 麗奈にムチについてのアドバイスや 不得意な技の改善の方法、技法などたくさんのことを教えてくれました。 ・・・それについての感動の日記はまた別で書くことにします。 さて、久しぶりの休日らしい休日を堪能した後は 11月のデザフェスまでノンストップで製作をしますよ~(´▽`) しかし今日は眠い! ので、寝ます(*´ェ`*) おやすみなさい。 |
![]() PROFILE
![]()
LINKS
CALENDAR
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES
|