fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
2018 Black Berry お疲れ様でした☆彡
IMG_3699.jpg

今年もなんとかブラックベリー鞭vs鞭 無事終了しました^^

今年は和鞭の柄巻きに鮫皮(エイ革)を巻いたタイプを限定3本で出品しました。
・・・あっという間に完売。
あと、黒椿と柄巻きにヘビ革を使用した8ftタイプも出品しましたが、
そちらも完売しました。

ストックウィップも去年より多く出ましたし、
ブルウィップ、スネークウィップはあまり本数を持って行けなかったので、
来年はそちらも充実させていきたいと思います。

IMG_3711.jpg

今回体験コーナーではクラッキングをやらなかったのですが、
「クラッキングをやったことがない!やってみたい!」という方も多数おりましたので
来年はちゃんとクラッキング講習会にします!

IMG_3717.jpg

パフォーマンスの方は相変わらず何かやらかしてしまうわけですが、
今回はテーブルに取り付けた研磨シートが剥がれてしまい、
ずしゃああああ!と火花を出す予定が出ず、客席からは何をやっているかわからない状態だったと思いますw
ま、林あるあるってことで(汗) リハのがちゃんとできてた感(泣) 精進します!!

                            IMGbb.jpg


オリジナルワッペンもたくさん持って行き、
ムチ好きならではのワッペンなども多数お買い求めいただきました☆
オリジナルワッペン製作のオーダーも受け付けております。(詳細はショップメールにでもお問い合わせください)

いつもは売れ残った在庫をFacebookなどで販売したりするのですが、
今年はほとんど売れてしまい、次回2月のイベントでの出店にそのまま持って行こうかと思いますので
在庫販売はいたしません。
どうしても今すぐ出来てるムチが欲しい!!
という方がいらっしゃいましたらメールにてお問い合わせください。


開催にあたり、準備をしてくださった皆様、
スタッフの皆様、出店、出演者様、ご来場くださったお客様、
みなさんお疲れ様でした。
今年もありがとうございました。
来年も頑張りますっ‼
スポンサーサイト



【2018/10/11 15:06】 報告 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
Black Berry 2017 『鞭vs鞭~光と影~』 無事終了
IMG_5440.png

今年は助っ人さんに恵まれ、
過去には無いブースの充実具合で
ゆかさんもビックリしていましたw
私もビックリww

IMG_5436.png  IMG_5439.png

スポーツウィップ体験講習会もたくさんの方に体験していただき
ブースも講習会も大賑わいでした♪

IMG_0137.png  IMG_0199.png

IMG_0160.png  IMG_0183.png

光サイドの3番手でショーをさせていただきました。
今年は黒くなった腹を出し、
2回しか習いに行けてないベリーダンス要素を(恰好だけやで)取り入れ
宏美先生にはとうていお見せできないですが
オリジナルなので間違っても観客の方は気づかず、
喜んでいただけたようでした(*''▽'')

IMG_5447.png
協会の仲間たちも応援にきてくれたよっ♪
いつもありがとうございます(*´▽`*)

ちょっと今年は露出が多かったので、
来年は和装で演歌でショーをしたいと思います。
私ったら年が明けた頃には孫が産まれておばあちゃんになることですし( *´艸`)ウフフ~♪

もうすでに来年のことを考えてしまうくらい
毎年開催で定着してきた大阪のムチのイベントですが、
年々来客数が増え、だんだん狭くなってきている気がします。
来年は東京開催もできたらな、と
去年から言っていますがなかなか実現せなんだw
でも大阪だと行けないわぁ~、て方のためにも
毎年は厳しいかもですが2年に1回くらいは東京開催もしたいです☆彡
東京の時はブースだけでショーは免除にして欲しいけど、
許してもらえないんだろな(´;ω;`)
が、がんばりますっ‼

イベントブースに向け、オーダーの方が滞りがちでしたので
お待たせしている皆様、順に心を込めて製作いたしますので
今しばらくお待ちくださいませ。
いつもお気遣いいただき、文句も言わずに見守ってくださり
ありがとうございます(平伏)
心より感謝申し上げます( ˘ω˘ )


【2017/10/12 10:06】 報告 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
名古屋支部立ち上げ、お疲れ様でしたぁ~☆
名古屋練習会写真1burogu

5月30日の名古屋練習会は大盛況でした♪
前日の夜に金沢の練習会メンバーさんにレンタルストックウィップ作りを手伝っていただいたのですが
お・わ・ら・ず♡ 朝まで一睡もしないで作り続けたんですけどどうにも間に合わず、
電車で行く予定だったのですが急遽金沢メンバーさんに車を出していただき
車中でムチを編みながら行くことに・・・しかも無睡のままw

なんとか販売用のストックウィップ3本と、
レンタル用のムチの合計10本を編み上げて
レンタル用ストックウィップが18本・・・何人参加者がいるかわからないけれど
これで足りない、という最悪の事態はないだろう!?
と、事前のミーティングへ向かうも
気を抜くと2秒で意識があちゃらへ逝ってしまいそうなので
薬局に寄ってビタミンドリンクとビタミン剤を投入!!
「・・・なんだか元気になったぞう~ヾ(*≧∀≦*)ノ」←多分気のせい
ということで、いざ会場へ。
開始から終了まであっという間で、
飲み物を飲むのを忘れていたので打ち上げに向かう車の中で
クラクラして軽い貧血というか脱水症状というかwww
しかし美味しいうどぅん屋さんでカレーうどぅんをいただいて
元気が出ましたぁ~ヾ(o´∀`o)ノ
しかし帰りはコンビニに寄ってアイスカフェラテを買って、
車に乗り込んで2分後には記憶が無く、
次に目を開けたら自宅前に到着しておりましたw
カフェラテの氷は全て解けていました空白の4時間半www
(途中運転手さんはサービスエリアで仮眠をとっていたらしいです)
いやぁ~いつも本当に周りのみなさんに助けていただき、
支えていただき、日本スポーツウィップ協会は成り立っているんだな、と再認識(T-T)
本当に皆様いつも感謝しております!

名古屋支部立ち上げと第1回合同練習会、とっても楽しくってあっという間の時間でした♪
なんと第2回目の日程も決定しております。

●第2回 名古屋合同練習会~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時: 6月14日(日) 15:00~18:00
場所: 東郷町 総合体育館 多目的運動室
会費: 会員800円 非会員:1,000円
ムチレンタル有り:500円
持物:上履き・汗拭きタオル・動きやすい服装
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4568

こ~んな感じで、鏡のある会場らしいですので
自分の腕の動きがどうなったいるのかな?など
確認できちゃったりしますので、良いですよ♪
ぜひぜひご参加くださいませ☆


さて、LOVING CIRCUSでは5月末の納期のムチが何本か遅れておりますスイマセン・・・
10日までには全て納品できるかと思います。
なので6月初旬、という納期予定のムチは中旬になるかと!!
現在新規でオーダーいただきましたムチの納期は
7月の中旬~となっております。

水色×白3 水色×白1 水色×白2

先日納品したストックウィップ、
爽やかで可愛いカラーです☆
【2015/06/01 14:48】 報告 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
ストックウィップメイキングワークショップ in 金沢 
さて季節はスッカリ春になりまして
入学式だの卒業式だのと付け下げのお着物を金糸入りの帯で着てみたり

写真 372

お花見と花見団子☆ 写真 442

写真 263 そしてまたお着物を着て・・・

4月は大阪練習会の次の日
金沢でストックウィップメイキングのワークショップを開催し、
その後練習会を開催しました☆
まだ協会としての公式ではないのですが
人数次第で今後正式に金沢支部とするかどうかは検討したいと思います。

ws1.jpg ws2.jpg

ワークショップ419 お疲れ様でした☆  ws3.jpg

写真 5←指導をしながら私も来月の名古屋練習会用のストックウィップを作成

写真 185 写真 378

ま~だまだ、新潟支部用のストックウィップも準備しなくては!?
でもその前に3月末納期のムチが12本くらいいまだ納品できておりませんスイマセン・・・
4月末までには全てお作りしますので今しばらくお待ち下さいませ!!

写真 552

LOVING CIRCUSでは、ご注文いただきました
お客様にこちらのブックマークを差し上げます。
お買い上げいただきましたムチの代金の一部から
こちらの栞を購入しており、
その売り上げの一部は岡山県にある動物保護団体へ寄付されます。
保護された動物の治療代や譲渡までの保護費用にあてられます。
販売SHOPは『もずショップ』さんです。


金沢もやっと暖かくなってきて、
日向ぼっこする子供達もみんな元気です・・・w 写真 2

懐かしい札幌のお友達からメッセージがあり、
去年の写真を見つけました☆
ハーレーとムチ・・・ムチとハーレーとTATTOO・・・
マッチしてるんだかなんだかわかりません。
また夏の札幌にも遊びに行きたいなっとヽ(*´v`*)ノ<そのためにもお仕事がむばるぞう~~♪)

写真 4





【2015/04/20 17:53】 報告 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
北海道札幌支部立ち上げ大盛況でしたヾ(o´∀`o)ノ
ブログ1

ストックウィップメイキング教室には
18名の参加でマイムチをゲットしていただき
第1回札幌合同練習会は30名近くご参加いただき、
広い体育館なのにいっぱいいっぱいでした☆

札幌第1回3 写真 3

前日には同中の先輩の工房や 写真-1
オサレでかっこいいハーレーのカスタムショップに連れていっていただき、
みんなが「1番か2番目に美味い」と噂の美味しいラーメン屋さんにも行きました♪

写真-2

初日にも猟師のお友達が蝦夷鹿を卸している
ススキノのオサレなお店に連れて行っていただき
大好きな蝦夷鹿肉で舌鼓したり
二日目はススキノ祭りのお神輿を見て、
とろける生タン刺しやレバ刺しのメチャ美味なお店に行ったり
三日目は練習会後のお食事会でも美味しいお刺身と北海道ぽいお料理を堪能して・・・
と、どの日もカシスオレンジ1~2杯しか飲まないんですけど
かなり美味しいモノ食べ率高かったですwww

写真-10

サボってた納品写真の一部をやっと1点紹介。
こちらはお友達の釣り好きなパパさんにルアーを乗せて
ママさんには以前ミニウィップキーホルダーをプレゼントしてら喜んでくださったので
今度は本格的クラッキングウィップをプレゼントしちゃえ!w
と、娘さんのお誕生日に麗しのオムツパティシエ岡田さんに
ルアーとムチとアンパンマンのコラボオムツケーキをこしらえていただきました♪
世界初だろううな、このコラボ(´▽`)

写真 11 写真 9

ムチとルアーは無理やりアンパンマンカラーなのでした

写真 8今年もジュリ~は元気に脱皮して大きくなっています。
そしてチェリ~ちゃんという少し小さめなお友達も増え(写真はないですw)
お家もいちだんと賑やかになりましたヽ(*´v`*)ノ

写真-4

花火大会が2週連続であったので
せっかくだから浴衣を着て見に行きました 写真 7

写真 13箱入りキュウたん

相変わらずキュウが可愛い過ぎて仕事になりません
親バカでスイマセン
外出中に溜まったお問い合わせメールと写真の整理がやっと終わったので
今から作業がむばりま~すヾ(o´∀`o)ノでわでわ

【2014/08/12 22:34】 報告 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
11 « 2023 / 12 » 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES