fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
LOVING CIRCUS製のフォール
LOVING CIRCUS製のフォールに
クラッカーを取り付ける場合は

http://www.youtube.com/user/kino60#p/u/5/zBADmm1uXls

この動画と違って
穴を開けて取り付けします。

クラッカー#12848;

①まずフォール部分の真ん中に
『縦』にカッターを入れます。
あまりバックリじゃなくって、
先端がやっと反対側にあたる程度で良いです。

②やっとこやキリなどで穴を大きく広げます。
キリよりあればやっとこの方が大きく広がるので良いです。

クラッカー#12842;

③広げた穴にクラッカーの先端部分を細くねじってから
文字通りねじ込みます。
このとき先端がちらっと見えたら
キリの先端などをひっかけて引っ張り出すとやりやすいです。

④先端部分の輪に房の部分を通す。
そしてフォール部分を両側からしっかりと包んで押さえるような感じで
出来上がりです。

カッターを入れないで
いきなりキリなどで穴をあけると
革の習性上クラッキングした際に
すぐに破けてしまって千切れたりします。
なので縦にカッターで切れ目を入れた方が
全然千切れないのです☆

ただ、これも10ft以上の重めのムチなどに取り付けると
数回のクラッキングで切れちゃいます(汗)
さすがに音速を超える衝撃には
絶えかねるようで・・・

なので長め重めのムチには生皮に近い素材のフォールをつけます。
ロウハイドとか最高!

ま、その話はさておき
いよいよクリスマス用ミニウィップキーホルダーの
オーダー締め切り(23日までに納品、の場合のみですが)
近くなってきましたので
クリスマスプレゼント用にお考えの方は
早めに言っておいてくださると助かります~!!

本格的競技用ムチのオーダーは
現在新規の注文の場合の納期は
1月の第2週~になります。

実はまだ年内にやり残してるムチの制作が多数あるので
今年の前半から中盤はあまり作業がはかどらなかった分
今月気合入れて・・・と、心では思ってます!!(爆)

kyutan.jpg SH3E0266.jpg

可愛いキュウたんですが、
また癲癇発作が出てしまったので
毎日お薬処方中です。
それでも毎日がんばって鼻に詰ったモノを
床に鼻ぶつけながらクシャミして出したり
噛まない為の調教に叱られてビビッて隠れてみたり
イイ匂いがすると『欲しい欲しいダンス』を踊ってみたりと
必死に生きてるキュウちゃんを見ると
あらためて命の大切さ、というよりありがたさを感じ
時々涙が出ちゃいます。
でもその百倍笑顔をもらってます☆
何年生きられるかわからないけれど、
大事に育てていきたい、大切な家族です♪
スポンサーサイト



【2010/12/11 19:38】 クラッカーの取付 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
11 « 2023 / 12 » 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES