fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
フル~ツゼリ~♪
TS3A2138.jpg

うひ~~(´A`)
ブヒ~~~・・・

昨晩4時に寝て朝は7時に起きたので本日は一日とっても眠かたです(´A`)

朝から協会役員で、建築デザイナー(?)の方が
麗奈のお家の近くのサロンを手がけたとかで電話がかかってきて、
お店を見に行って、
それからお食事をしながら鞭教会の話などをしました☆TS3A21458.jpg

んで、
夕方に戻ってスタジオへ行き
ストックウィップ軽量タイプを作成♪
TS3A2126.jpg

これは軽いので小学生とかでも振れるんぢゃないかな?
早速明日試したかったのだけれど
雨らすぃ~ので試せなくって残念(-"-;)

  TS3A2128.jpg             

作りはほとんど前回のと同じ作りTS3A2127.jpg

スタジオで作業している時に
同じく協会役員で不動産屋さんに勤めている武道家(?)の方が
差し入れを持ってきてくれましたん♪

「甘い差し入れは何がよろしいですか?」
「フルーツゼリーヽ(´∀`)ノ」

と、注文どおりフルーツゼリーをいっぱい持ってきてくれましたん
今夜も幸せいっぱいですwww(写真撮ろうとオモたら食べるの夢中で忘れたw(*ノ∀`)ペチ )


日曜日は蟲師のおともらちと鞭について語り合ってこようかな♪
んで雨は止んでるみたいなので
前回作ったストックウィップを振り倒してみようかとw
あ、ホントは土曜日雨で芝が乾いてなかったら振らない方が良いので
公開練習にはしないので場所も時間も不定でっス

う~ん、やぱ睡眠3時間+夕寝2時間はきついなwww
すんげぇ~眠くなってきた(*´ェ`*)

ってことで、おやしみなたい~ヽ(´∀`)ノ

            TS3A2142.jpg
スポンサーサイト



【2008/05/31 01:50】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
ストックウィップ

今日は朝から・・・嘘です、昼からストックウィップを作成☆ML_TS3A2110.jpg

15時30分頃に出来上がり♪
TS3A21138.jpg

分厚い革を使ったので
細かい部分はけっこう力作業だたりするので
指がつりそうになったよ゚(゚ノ∀`゚)゚。

TS3A2114.jpg

ハンドルは細いので女性でもクラッキングしやすいかと♪
TS3A2117.jpg

出来上がった鞭を持って早速近くの広場に行って振ってきましたwML_TS3A2118.jpg


でも動画の載せ方わからないので
見たい方はミクシ~で声かけてくださいwww


◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇


最近ふと思ったのだけれど
誰かを思い出す時に
その人のどんなことを思いだすかは
その人の気になる部分であったり、
その人の好きな部分なのかな?とオモた。

「響きの良い声」とか
「心地よい匂い」とか
「鋭い目つき」とか
「下から見上げた顎のライン」とか
「ふっ。と微笑む瞬間」とか
「初めて見た時の雰囲気」とか
「甘えるようなキス」とか
「はにかむような笑顔」とか
「垂れ気味に入れたアイライン」とか
「優しさと強さの滲み出たオーラ」とか

男性でも女性でも
まぁ人それぞれ十人十色ぢゃん?

んで、麗奈は麗奈に会ったことのある人が
麗奈を思い出す時にいったいどんなことを思うのかな?
と思った。
「TATTOO」とか
「クリクリの天パー」とか
「毒舌」とかか?www

別にどう思われていてもかまわないのだけれど
できれば『笑顔』とかがいいな、と思う。
自分で自分の笑った表情なんて皺とかいっぱいできて
醜いもんだと知ってるけど
それでも愛想顔でもなくて写真とかの作り笑顔でもなくて
ベッドの上の悪戯笑顔でもなくって
心から笑った時の笑顔、ってのがいい。
まぁだいたい下らない下ネタとかで爆笑してる時なんだろうけれどwww
でもそれってホントに包み隠さない素の笑顔であって
女性ってのはやぱいつも明るく笑顔でありたい。と思うので。


鞭を編んだり、作業をしていると
視線は下ばかり見ちゃうし、
作業中は熱中してるので多分真顔だし、
下手したら眉間に皺がよっちゃってますw

なので表情がそ~ゆう顔にならないように
麗奈は作業中は見えるところに鏡を置いて、
ふと見上げたときに自分の顔が怖い顔だたりしたら
母上に教わった小顔マッサージをしたり、
顔じゅうの筋肉をちゃんと動かしたりしていますw

目指せ『笑顔の似合う女性』だけど、
麗奈の場合は
目指せ『笑顔の素敵な鞭職人』なのだよねwww

・・・今日はノーメイ苦だたので
写真撮ってませんよ?(*ノ∀`*)<ムリw)



【2008/05/28 17:44】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
そうめん


昨日の作業はストックウィップ用の革を3本分裁断して、
それからフォール部分に使う分厚い革を裁断して、それを加工する作業を。

ML_TS3A2096.jpg

この革メタメタ分厚くて堅い。
細長く切って、その全ての端を革すきでシュ~~~~っと削る(麗奈のとこはそ~ゆう機械がないので全部手作業゚(゚ノ∀`゚)゚。 )のだけれど、
TS3A2094.jpgそれがなんとも面白い(゚∀゚)♪

なんか削った革がそうめんみたいで
・・・今日はそうめん食べましたwwwTS3A2095.jpg

んで、気づいたら服が革の粉だらけw
ま、こんな格好で作業するバカが悪いのだが(*ノ∀`)ペチ

TS3A2103.jpg


結局昨晩は夜中の1時30分頃まで作業。
んで珍しく早く帰ったので「今日は久しぶりに早寝するぞうぅ~~ヽ(´∀`)ノ」
とオモっていたのに結局寝たのは朝の6時頃でした(*ノ∀`)ペチ

しかも起きたらキッチンに母上がて何か料理をしていたのでビックリ!!
あ、そ~いや「日曜日に行くね!?」と言われていたやうな・・・

とっさに部屋の中を見渡し心の中で
(さ、昨晩掃除しておいて良かった)と胸をなでおろすw

何がまずいって片付ける前の部屋の中は
ありえないものが散乱していて大変だたのだ(*ノ∀`*)テヘ

母上何をしに来たのかとオモたら

「麗奈こないだ遊びに来た時顔見たらやばいとオモてマッサージしに来た」

と、試食して衝動買いしたらしいジャガイモ団子汁を作って食べさせられてから
何やら顔に塗りたくられてマッサージされましたん(*´ェ`*)

「顔見たらやばい!って一体・・・(´A`) 」
「ほら、ここすんごい凝ってる!頬の肉垂れ下がってきちゃってるじゃない!?」

と、ぶつぶつ言いながら引き締め小顔マッサージしてくれましたん。
さらに全身も。
なんか最近腰に肉がついたなぁ~とオモていたのだけれど
理由はこないだ尾骨を打って、ヒビで痛くって体がかばって変な体勢をしているせいで
凝ってしまい、そこに肉が乗ったwて感じでした(-"-;)

ん~。
いい歳して滑り台すべるもんぢゃないね!?w   ↓バカ
                       TS3A2106834567.jpg

【2008/05/25 20:36】 麗奈のひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
ちょっと待ってね?
今日はお昼寝ができず(毎日すんなって?w)、
なんだかんだ忙しかったので21時にスタジオへ☆

んで新研究してるストックウィップを作っていたのですが
最後にフォールをつけて・・・
と思ったらフォール用の革の色が本体の革の色と全然違う(-"-;)
それが気にくわなくて裁断後細かい加工をして革用の染料で染める。

TS3A2074.jpg

そしたらさぁ~(´A`)
今日はオイルつけてクラッカーも付けて仕上げまで♪
とオモてたのに染料が乾くまで何もできなくって作業終了゚(゚ノ∀`゚)゚。
明日も早くから活動しなくちゃならないので
乾くの待ってられず帰宅w

今日も相変わらずクリクリ麗奈ですた(゚∀゚)
            お肌ボロボロだたので隠すw→TS3A2081.jpg

実は今日はおともらちのヴァルキリ~たんから
LUSHのバスグッツと手作りのシャワージェリーのプレゼントが届いていたので
お風呂に入るのが楽しみなのですよ(*ノ∀`*)テヘ

LUSH→TS3A2066.jpgシャワージェリー→TS3A2068.jpg

こないだ一度手作りシャワージェリーをもらって、
お風呂で使ってみたらすんっっっっごくいい匂いがして、
とっても気持ちよかったので「ありがとう~」って言ったら
「送ります送ります~」と、今度はたくさんくれたの~(*´ェ`*)

これでしばらくバスタイムがとっても楽しくなるわん♪
ヴァルキリ~たん本当にありがたう~ヽ(´∀`)ノ

ってことで、お風呂入って寝ますん(*´ェ`*)
おやしみなたい~~~☆
【2008/05/23 02:26】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
脱皮したよ~ヽ(´∀`)ノ
いやぁ~・・・全然鞭とは関係ないんだけどさw

麗奈の家の青大将のジュリ~たん☆脱皮しましたん(*´ェ`*)
上手に脱げて、とっても綺麗になりましたよん♪
TS3A2052.jpg
でかい写真載せるなって?w(*ノ∀`)ペチ

ま、それだけなんだけどね!? 親バカ→TS3A2045.jpg


今日はスタジオでは朝から・・・嘘です、朝帰ってきて8時に寝たので
作業始めたのは19時でしたがwww
特殊鞭の『nagaika』作ってました~♪

んで、21時頃途中まで出来上がった状態でどうしても気になるとこがあったので
オーダーをくれている本人に電話。

「ケーキ持ってこい!!」

ってのは冗談で(ホントにそ~言ってるんだけどね?w)、
鞭の細部の確認などをしましたン。

なんだか久しぶりに会ったA氏はやつれてかな~り痩せていました。
麗奈は太ってったって~のに・・・TS3A2046.jpg

12時頃まで話し込んでしまい、
A氏が帰った後2時間ほど作業していたのですが眠くてギブ(´A`) アップ~

明日はストックウィップを作らなきゃなので
もうお風呂入って寝ます~・・・

今日もなんだか楽しい一日でしたぁ~♪(毎日楽しく暮らしておりますお母さんありがとうwww)
TS3A2049.jpgおやしみなたい~(*´ェ`*)
【2008/05/21 02:13】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
忙しい週末
P1010090.jpg

週末はなんだかんだ忙しかったですぅ~~~(´A`)
なので今日も眠いです・・・
多分お昼寝しちゃいますwww

最近メッキリ暖かくなったので
露出の季節ですね~(*´ェ`*)
無駄なオニコは排除しておきましょうね゚(゚ノ∀`゚)゚。

TS3A2021.jpg近所を歩いていたら仲良しのワンちゃん(麗奈が勝手にそう思ってるだけかも)のお家で生った
さくらんぼをいただきましたん(*´ェ`*)
甘くって美味しかったよ~♪

日曜はデザインフェスタ☆
行ってきましたぁ~ヽ(´∀`)ノ

今度鞭のハンドルの部分に蛇の皮か頭をつけたいと思っていて、
樹脂加工?とかFRPを使ってみたいので
そんな技術を持っている職人さんいないかなぁ~??
と思っていて、知り合いのブースで聞いてみると
ちょうど骨格標本などを制作販売しているというブースを紹介してもらいましたん☆

早速行ってみると蛇の背骨を使ったチェーンとかキーホンダーとか、
ホルマリン漬け(?)になった蛇とか蛙(蛇の買っちゃいました(*ノ∀`)ペチ )とか置いてあって、
いかついお兄さんが販売していたので
「○○さんの紹介でココ聞いてきたんですけど、私鞭の職人をしていて~今度蛇の頭とかを樹脂加工して使いたいと思うんですけど、どうっすかねぇ~??」
と、単刀直入に聞いてみましたw
丁寧に色々説明してくれて、良い人でしたよ(*´ェ`*)

やぱ職人さんのお話は面白いですね~♪
もっと色んなジャンル、技術のある職人さんに会ったり
工房を見せていただいたりしたいなぁ~・・・と思いましたん☆

・・・蛇と戯れてる写真しか撮ってなかたので
以前土手で鞭を振った時の写真を載せておきます~(*ノ∀`*)
sportswhip associationjapan

                           y1pAOttaQvONcY56WkqWeO-mqZ9VGeUXkuF04Jz-5UraBxEbk4TV3V8J48pC_QvIXBz4m2RWrVqREQ.jpg
PaMROA.jpg
【2008/05/19 09:17】 麗奈のひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
できたぁ~~~ヽ(´∀`)ノ
sportswhip associationjapan

とうとうできましたぁ~よ~ヽ(´∀`)ノ

『日本鞭競技協会』

渋い名前ですが、
せっかく日本なので日本語で!!
大和魂に乾杯(*´ェ`*) ←バカ

TS3A2018.jpg

昨晩はついつい鞭作りに夢中で徹夜しちゃいましたん(´A`)

お肌ボロボロなのでただいまパック中゚(゚ノ∀`゚)゚。
んで15時頃まで仮眠してまた活動しますお~~~!!

協会は上のリンクバーナーを踏むか、

http://sportswhip.com

(合同練習会の新着情報なども出るのでぜひお気に入りに入れませう(゚∀゚))


なんてったって日本初の競技鞭の協会なので
最初はみんな「?」かもだけど
「趣味は鞭です(*´ェ`*) 」
と堂々と胸を張って言える世の中への第一歩ですよ~♪

みんなで支えて大きくして行きませう~

もし「資料などが届いて家族に知られるのが恥ずかしい(*ノ∀`)ペチ 」
という方なんかは
申し込みフォームのとこで「資料送付先→Eメールアドレス」
とか、選べるので気軽に登録してくださいね♪

まだまだ立ち上がったばかりで、
第一回目の大会は予定では6月開催ですが、
細かい日にちとかは未定ですの~~(*´ェ`*)

あ、6月29日(日)の合同練習会は決定なので
興味あるけど・・・?という方は見学だけでも来てくださいねん☆

こんなんが鞭振ってますので・・・→TS3A2016.jpg


あ、パックはがれてきたぁ~
ので、おやしみなたい~~(*´ェ`*)
【2008/05/15 12:00】 おしらせ | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
ストックウィップ
TS3A1997.jpg

今日はここんとこ毎日地味に塗り塗りしていたストックウィップ用のハンドル部分の木に
油性ニスを塗りましたぁ~(゚∀゚)

TS3A1998.jpgなんか木の種類によって同じ塗料つけても色の出方が違うし、
重さも堅さも違うから面白い~☆

キッズ用にストックには軽い木。
画像の白いヤツね♪


今日でやっと夜中の作業にはくくりをつけて、
今夜はちゃんと夜寝て明日からは昼間の作業中心でがむばりますお~ヽ(´∀`)ノ

やぱ夜寝ないとダメだね!?
お・・・お肌が(´A`)

もう麗奈も若くないのでコラーゲンとコエンザイムQ10とビタミンを吸収して寝たいと思います(*´ェ`*)

なんか今日はメイクしたはずなんだけど
いつの間にかほとんど落ちてたよwww
クマできてるし目また充血してくるし最悪(-"-;)

早くこの木全部鞭にして振り振りしたいなぁ~(*´ェ`*)


TS3A1986.jpgおやしみ~♪

【2008/05/13 01:35】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
さむ~~(((゜д゜;)))
P1010064.jpg

麗奈のお家のてふてふたん。
・・・ん!?(゚∀゚) 意味はないよ?w


今日は雨は止んだけどさ~~~(´A`)

また冬?ってゆうくらい寒いですね

昨晩・・・というか今朝方までスタジオで作業していたのだけれど
5時頃からの記憶がないw(多分ソファーで寝てた)

昨日は何をやってたかというと、
一昨日に引き続き『nagaika』の作成にとりかかっていたのだけれど
先端部分の加工に苦戦して途中で断念(-"-;)P1010141.jpg

んで他の鞭(キッズ用軽量タイプ4ft)の芯材を作る・・・
P1010140.jpg←こっそりサインを書くwww


以前巣鴨のT氏のところでいただいた資料「先生」をもとに
鞭のハンドルのグリップエンドにほどこす加工の練習をしてみるも

「・・・わかんね~(´A`) 」

んで結局「先生」は見ないで適当にやってみることに☆(゚∀゚)

  P1010138.jpg  P1010137.jpg

「あ、なんとか形になってんぢゃん?(゚∀゚)」←超適当w

ミヨウミマネでもなんとかなるもんですなwww(*ノ∀`)ペチ


今日は今からまたスタジオ篭って鞭作業してきますん~~~(*´ェ`*)
あ、でもその前に油性ニス買いにホームセンターに行ってこよっかな♪

寒そうだからミニスカでミュールはダメだおね。
地味にジーンズかなんか履いて行ってきますん☆
【2008/05/11 15:39】 麗奈のひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
☆nagaika☆

ん~(-"-;)
せっかくの土日だってゆうのに雨降ってきたぁ~(´A`)

ま、どうせ遊びに行く暇はないんですけどね゚(゚ノ∀`゚)゚。 TS3A1743.jpg

今日(というか昨日。あ、でも1時間前の話ね)は
ロシアの鞭『nagaika』をモデルにした鞭の作成・・・

↓こ~ゆ~のね
nagaika_leder.jpg

んでも適当に作ればよいわけぢゃなくって
これこれこう!!(゚∀゚)
という細かい指定があるので
その希望に副った鞭を作らなきゃなので四苦八苦(´A`)

TS3A1979[1]
しか~も、この鞭先っぽに錘(オモリ)入り!!
なので試し振りりたり試し打ちするの激しく危険Σ(´Д`lll)

間違ってオモリの部分が手の甲とかに当たろうもんなら・・・

「(´A`) グハッ

骨にヒビとか入っちゃいそうな感じ?(((゜д゜;)))
スタジオの応接間の蛍光灯壊しそうになったもんw(*ノ∀`)ペチ

あ~~もう寝なくちゃ
寝て起きたらまたスタジオ行って鞭作りでっス☆

今日6月までに編まなきゃならない鞭(競技会で使う用のレンタル鞭含めて)を数えたら

10、20、30・・・( ̄▽ ̄;)

か、数えるのが怖くなったので知らなかったことにしましたお(*ノ∀`)ペチ
とりあえず寝まぁ~すヽ(´∀`)ノ←激しくB型。

おやしみぃ~(*´ェ`*)




【2008/05/10 07:29】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
リンク張ってね~~~ヽ(´∀`)ノ

☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆.+゚'・:*+☆


わぁ~いヽ(´∀`)ノ

なんかお店のHPちこっと変わってるお~♪
写真クリックしたらでかい写真出るようになったし、
リンク貼れるようになったので→http://www.lovingcircus.com/linkinfo.html

ぜひぜひブロ具やお店のHPのある方は張ってやってくらはい~~(*´ェ`*)
色に合わせて何種類かあるので選べるしね♪

lovingcircus

とか

lovingcircus

とか

lovingcircus

こんなカラフルなのまで~♪

もちっと小さいのも今度作っておきますので、
今はこれで勘弁してくらはい~(*ノ∀`)ペチ

今日はお天気だたので六郷土手で鞭振ってきましたよ☆

TS3A1977.jpg

でも天気が良すぎて赤かった目が余計真っ赤っかに゚(゚ノ∀`゚)゚。

明日からまた忙しい平日が始まりますね~
協会のこと、鞭のこと、ケーキのこと、遊びのことw
やることいぱ~いで大変だぁ~~~(゚∀゚)TS3A1970.jpg

【2008/05/07 02:56】 おしらせ | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
パンクな鞭
昨日はIRONICのヤス君がスタジオに遊びに来ましたン☆

彼とは以前の職場仲間で、
会ったのは2年ぶり(*´ェ`*)

オンラインショップLOVING CIRCUSのお知らせをききつけ、
お祝いしに来てくれましたん☆

P1010861.jpg
彼はパンクなバンドでヴォーカルをしているので、
「パンクな鞭」の注文をいただきました・・・が、
パンクな鞭ってどんなんだろう?( ̄▽ ̄;)

とりあえず希望はファッションスネークのブラックで
パンクっぽいシルバーの鋲とか打ってある感じ?w

いずれはメンバー全員分を作って
日本初の「みんな鞭をつけてるバンド」になって欲しいな。(なんだそれw)



*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:


麗奈はこの日朝から目が充血(-"-;)
眼科に行こうにもお医者さん連休に入っちゃっててやってないし、
仕方がないのでおめ目赤いまま過ごしてましたw

                           TS3A1960.jpg

ちょっと妖怪っぽくて怖いお(´A`)

明日(てゆうか今日か)は以前足立区に住んでいた時からのおともらちに会いに
北千住まで行ってきますん☆
こないだ入院していた退院祝いを兼ねてお食事なんぞに・・・(゚∀゚)ウヘヘヘ
美味しいもの食べてスタミナつけて鞭作りがむばりますお~ヽ(´∀`)ノ

ってことでおやしみなたい~(*´ェ`*) TS3A1958.jpg
(麗奈の写真画質悪くってスマソ)



【2008/05/05 03:10】 お客さん | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
ミニウィップ
P1010845.jpg
続きを読む
【2008/05/03 03:02】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
04 « 2008 / 05 » 06
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES