29日の六郷土手での合同練習会に向けて、
まずは生き抜き・・・

日曜日に茅ヶ崎までドライブ♪
お寿司を食べたり、お買い物したり~ヽ(´∀`)ノ
・・・体脂肪が2%増えたとか・・・(´A`)
ま、その甲斐あってか
月曜日は朝から鞭編みたいモード全開☆

朝から革を切りまくって、
夕方まで黙々と作業~♪
久しぶりに「気持ちいい~ヽ(´∀`)ノ」てゆうくらい集中して作業できました~。
・・・いつもはどんなんだ?とか訊かない聞かないwww
2本のレンタル用鞭が出来上がりましたよん♪


上のブラックとホワイトの鞭は6本編みで、
主にクラッキングと、競技ではオープンクラック用かな。
小学生でも振れるくらい軽くって可愛い鞭♡
前でも後ろでも鳴るのでそこそこ楽しめますよん♪
下の薄いブラウンの鞭はなんと
クラッキングしてもメチャメチャい音、
シューティングもできちゃう、
さらにオープンクラックもできるフォール。と
マルチな感じ♪
販売はしていないタイプで、
レンタル&初心者の指導用ですね。
どっちもなかなか良い振り心地で、
やぱ編みたい時に編んだ鞭はいいのができるなぁ~・・・・
と実感。
過去にもあったんですよね。
ふと、「あ、こんな鞭編みたい!!」って思って
朝から晩まで熱中して一気に編み上げた鞭とかは
なかなかいいのができるんですよね~。
ま、毎回いいの作れって?(*ノ∀`)ペチ
今週は先週に引き続きなんだかんだ毎日大忙し~(´A`)
今日は蒲田に行ってから週末に納品予定の鞭の制作に取り掛かりますん☆
う~ん、いい加減オーダー溜まってきたので
息抜きばっかしてる場合ぢゃないですなwww