fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
ファッションスネークについて
TS3A2332.jpg

今日はスネークウィップの芯材などの仕入れへ。

んで、夜は昨晩切った革を編み編み・・・しようかな(*´ェ`*)


ファッションスネークの注文がゾクゾクときているのですが、
質問等もいただいているので今日は日記で紹介。

「お店のカタログhttp://www.lovingcircus.com/catalog_whip5.html
に載っているファッションスネークと一緒なんですか?」

という質問があったのですが、
カタログの鞭はあくまでも実用性のない飾り鞭、として出しているものです。

ここんとこ麗奈が日記などに載せていたファッションスネーク
P1010949.jpgは、
実はクラッキングもできるし、鞭としてもそこそこの機能のあるすぐれものw

実はカタログには載ってないんですよね~(゚∀゚)<まだ載せてないだけだたり・・・)

ハンドルの手元から紐を除く全体の長さはだいだい165cmくらいで、
それ以上短くすることも長くすることも可能ですが、
長い場合は使用する革の長さ次第で多少値段変わる場合も。
フォール(先端の革)部分はクラッキングタイプか、シューティング兼用タイプか選べます。
んで、クラッカー(先の紐部分)も綿の柔らかいタイプか、音の鋭いナイロンタイプか選べます。

ノーマル仕様は留めバンド付きで8000円です。
カラーは色々選べますが、希望の色の革の在庫があればすぐ作るし、
革の在庫がない場合は仕入れに時間がかかるので2~3週間かな。

写真のようにチェーンや飾り金具を付ける場合は別途料金。
だいたいチェーン取り付け1000円で、蝶の金具1000円なので
写真の鞭を作るなら合計10000円。

あの蝶の飾りは特別高かったので1000円だけど、
普通の小さい蝶とかはだいたい500円です→P1010991.jpg
その他の小さい飾り金具は100円~TS3A2311.jpg

でもチェーンや金具に指定がある場合は、
特殊なものだと値段も変わってくるのでそれはそれでその都度問い合わせしてください♪

その他気になることなどはお店の問い合わせメールで
どんどん質問してくださいね~♪


.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~*


そうそう、こないだ朝から晩までかかって作った
オープンクラック用の競技台のカバー コレ→TS3A2333.jpg

写真だと大きさわからないでそ?
なので並んで撮ってみましたwww
TS3A2330.jpg

・・・でかくね?wTS3A2331.jpg

協会のトップの方に「できましたぁ~(゚∀゚)」
って持って行ったら褒めてくれるのかと思ったら
「・・・なんか持つとこバランス悪くね?w」
と突っ込まれてしましたよ゚(゚ノ∀`゚)゚。
現物がないまま採寸だけして自宅で作ったので
とってを付けるときにどんなバランスなるのかが
わからなかったので適当に付けたんですよね~・・・(-"-;) ←言い訳w

ま、そ~ゆうことなんで鞭協会でこの台をレンタルして
このカバーを持った方は「現物なかったんだから仕方が無い!」と言って許してくださいw

よ~し、めげずに今夜も作業がんばるぞう~~ヽ(´∀`)ノ(←基本細かいことは気にしないw)
ML_TS3A2336.jpg

メス豚色と黒のコンビ。可愛くない?(゚∀゚)ML_TS3A2334.jpg
スポンサーサイト



【2008/07/02 18:25】 おしらせ | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
06 « 2008 / 07 » 08
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES