![]() 昨日仕上げたクラッキング用4ft(実際のところ130cmくらいでしたがw)~☆ オーダー品だたのだけれど、 練習用を兼ねて2本作ってみましたん。 これからオーダーの品は常に2個ずつ作ろうかな!?(゚∀゚) そしたら協会のレンタル用にも使えるしね~♪ ![]() 最近鞭作るのマジ楽しい♪ あ、いや、以前が嫌だたわけではないのだけれどw(*ノ∀`)ペチ ここんとこ鞭協会のイベントや私的な鞭事で鞭三昧にもかかわらず、 ホント鞭飽きない♪(*´ェ`*) お前どんだけ鞭好きなんだよ!?と訊かれたら 「こんだけ♪」と、右手首を見せるんだろうな・・・鞭彫っちゃうくらい好きです。て感じ?w ![]() 23日の鞭交流会の時に 蟲師の方から標本をたくさんいただきました♪(゚∀゚) ![]() これはてふてふでなくって、蛾なんだそうですよ~(゚∀゚) 綺麗ですよね(*´ェ`*) んで、お目当ては麗奈の超欲しかったWHIPSPIDERことウデムシ君。 ![]() うむ(*´ェ`*) 素晴らしいプロポーション(*´д`*)ハァハァ 長い触角をフリフリしている様が鞭に見えてのあだ名なんでしょうね~♪ 麗奈とは切っても切れない関係かと(*ノ∀`)ペチ 他にも色々もらって、眺めてるだけでもあっと言う間に時間が過ぎちゃう 美しさなのでした・・・・ ![]() スポンサーサイト
![]() 昨日は日本鞭競技協会の第一回鞭交流会でしたぁ~ヽ(´∀`)ノ 最初の予約24名、結局参加者は・・・何人いたのかな?ドタ参加えて25~26名かな? 副幹事のくせによくわかってない麗奈(*ノ∀`)ペチ 足立さんとの打ち合わせで 「初対面の人ばっかだと何て呼んだらいいのかわからないから名札欲しくね?」 という話をして(というか物覚えの悪い麗奈が人の名前も覚えないので 名札がないと困る、という理由もあったりw)いたので 会費を払って、名札(シールに名前を書くだけですがw)を貼って、 幹事さんと役員さんの挨拶後、 わいわいと飲んで話して笑って~♪て感じでした~☆ ![]() ![]() 鞭をピアスにしてみちゃったりする人もいたり・・・ ![]() もっと色んな方とたくさんお話したかったのですが、 なかなか回りきれず、あっと言う間の3時間でしたぁ~~あせあせ(飛び散る汗) 今回は飲み放題のお店だたんですけど、 お酒全然飲まない麗奈なので 次回は横浜中華街で「食べ放題☆鞭交流会」とかやりたいなぁ~・・・なんて(*ノ∀`)ペチ ただ単に中華食いたいだけだったりwww(*´ェ`*) 今回都合が悪くって参加できなかたみなさん、 とってもと~~~っても楽しかったので、 次回開催時はぜひ参加してくださいね~♪ヽ(´∀`)ノ 参加者のみなさん、役員、幹事さん、 お疲れ様&ありがとうございましたぁ~~~J( 'ー`)し ・・・来週は鞭のワークショップ&練習会です。 やヴぁい、それまでに自分の仕事しなくちゃな、仕事~ ![]() 鞭編みます、ハイ~~~(*ノ∀`) ![]() ![]() ![]() 一昨日は品川水族館に行ってくらげとアシカショーで癒されてきましたん(*´ェ`*) 今日はできればプールに行こうかと・・・あんまTATTOOで入れるプールって今少ないから大変なんだおね。 ![]() さて、23日の鞭交流会の参加表明締め切りが今日なんです。 現在参加決定しているのがだたい20名・・・女の子は4分の1くらいかな♪ 参加したい人は協会のアドレスか 麗奈にメッセージくらはいね~ヽ(´∀`)ノ 昨日は巣鴨に行って31日の鞭作り教室の準備&打ち合わせを。 さらにキッズストックウィップを2人で6本編む。 やぱ2人で編むと早いなぁ~♪ キッズ用の鞭、いっぱいできたら子供だけの教室、てのもする予定☆ お子さんのいる方はぜひぜひ参加してくらはいねんヽ(´∀`)ノ ![]() ![]() あと、10月の1ヶ月間、新宿のとあるBarで壁などのスペースを使って ストックウィップ中心に鞭の展示会を行います~♪ その時またそのお店でパーティーを開きたいな、て思います♪ てか麗奈も展示中は毎週のように行くと思うので 詳細決定したら載せますん。(期間はもう決定) ゴールデン街の小さなお店の一つなので、気軽に参加してくださいねん☆ なんだかんだでオーダーは片付かないし、 その他のこともやること多すぎて忙しいMAXな日々を過ごしておりますん。 睡眠不足や不規則な生活になりがちでホルモンバランスが崩れたり 抵抗力が落ちて色々な病気を引き起こしたり・・・と大変な毎日なのだけれど、 大好きな鞭に関わって過ごしていける、てのが麗奈の楽しみであり幸せだたりするので 寝坊や遅刻や暴言や偏食の多い麗奈だけれど これからもLOVINGCIRCUS共々おろしくお願いします~~~(*ノ∀`*)テヘ ![]() 今日はいつもお世話になっている六郷土手で花火なのだぁ~ヽ(´∀`)ノ なので今日はもう鞭触らないんだから!!w ![]() でも昨日ファッションスネークを届けたおともらちから 「すっごい気に入ってる ![]() 「素敵鞭なんだからぁ~ヽ(´∀`)ノ」 てメール来て、朝からご機嫌麗奈(*´ェ`*) やぱ手作りしたものを気に入って使ってくれる人がいる、 てのが本当に嬉しいんだよね♪ オーダーの品が届くを待っている待っている方々に 早く作って届けなくちゃな゚(゚ノ∀`゚)゚。 とも思うのだよ(´A`) なので今夜も帰ったらやぱ鞭編んじゃったりしるんだろうなw 31日の準備もしなくちゃだしなぁ~・・・ まだまだ枠あるので生徒さん募集ですよ~(゚∀゚) どしどし参加してにゃ♪J( 'ー`)し んぢゃ、花火行ってくらぁ~ヽ(´∀`)ノ ![]() ☆☆ 鞭作り教室開催のお知らせ ☆☆ クラッキングに長けたオーストラリアンウィップ(ストックウィップ)を一緒に作ってみませんか? ムチの仕組みやメンテナンスを学べ、自分だけのムチが手に入るチャンスです。指導者は国内でトップクラスのムチ職人さん。 各地からのご参加お待ちしています!! 参 加 費 \10,000-(材料費込み) 定 員 20名 場 所 横浜市南スポーツセンター 1F 研修室 時 間 13:30~18:30 開 催 日 8月31日(日) 最寄の駅 横浜市営地下鉄 弘明寺駅(ぐみょうじえき) 会場までは徒歩3分 持ち物 内履きシューズ、はさみ、かなづち ラジオペンチ、タオル、30cm モノサシ 筆記用具 指 導 者 加藤、林 申し込み先 協会メールアドレスもしくは指導者まで ※試し振りしたい方はワークショップの後に同施設内体育館にて ムチ合同練習会(19:00~21:00)に参加いただけます。 ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※* 8月10日は31日に行なわれる鞭作り教室のデモンストレーションを 協会役員さんの巣鴨の工房にて行いました~☆ 12時30分スタートで説明とストックのグリップエンドの処理で30分。 トングの部分で1時間。 三つ編みくらいしかしたことのない人でも けっこうすぐ四つ編みは覚えられるので みんななかなか読み込みも良く 1時間もかからないで編み上げていました~♪ 途中「お腹が空いた!」と騒ぐ人がいるので(笑)食事休憩。(←多分麗奈のことですw) 役員さん3名と参加者3名の計6名で 近くの 天や までテクテク歩いてお食事♪ ・・・天丼美味しかったです。 作業再開で先ほど編み上げたトングの先端に フォールの取り付け。・・・ここではラジペン大活躍。 ついでにクラッカーまで付けてから 次にキーパー部分の取り付け。 慣れないタコ糸巻き作業、上手に作っていましたよ☆ ![]() それからハンドル部分の革を巻き巻き。 タイコ鋲で飾って仕上げ★ 早速できた鞭を各自 まずはオイル染み込ませない状態で試し振り。 初めて自分で作った鞭が良い音でパン☆と鳴った瞬間の 「あ、鳴ったぁ~♪」 というみんなの笑顔、とっても嬉しそうで 可愛かったです~♪ ある程度鞭のしなりや重さなどを感じてから 工房に戻りトングの部分にオイルを塗りこむ。 (今回使用したオイルはクリーム状のモノです) 自分の手で、革に擦り込むようにオイルを塗ります。 それからまた試し振り。 「あれ!?なんか違う~!!」 と、オイルを含ませた状態の革の良さを実感してもらいました。 ストックウィップは牛革で作る場合 ある程度の重さやしっとり感が必要な鞭なので 必ず使う前や使った後にオイルを含ませてあげることが 鞭を長持ちさせ、良い状態で使用するコツなのです。 みんな時間内で上手に鞭が仕上がり、 満足な感じで無事完成し、よし、記念写真を…と思ったら 振るのが楽しくって夢中で記念撮影するの忘れちゃいました~!!! ス・・・スイマセン。 ま、でも怪我も無く楽しく笑顔で鞭作りができ、 大成功な鞭作り教室となりました。 参加者のみなさん、お疲れ様でした~!! そして指導や補助にあたってくれた役員のみなさん、お疲れ様でした♪ 今回は職人さんおススメの鞭用のオイルを用意していなかったのですが、 適当なオイルを使えばどれでも良い、というわけではなく 革の種類や用途に合わせたオイルを使用することも大事だと思うので 協会では鞭に対する知識が無く、 「どんな手入れをしたら良いのかわからない」という方のために おススメのオイルの販売や消耗品であるクラッカーの販売をしたいと思います。 今回の参加者の方にオイルの販売もお願いされたのですが、 販売用に用意したモノがなかったので クラッカーのみ購入していただきました。 次回から協会のイベント(合同練習会や大会、交流会など)では クラッキング用クラッカー、ケア用オイルを常に販売できるように 用意しておきたいと思います。 イベント時以外でも、職人部門の加藤、林にご連絡いただければ いつでも用意できるようにしたいと思います。 ![]() 申し込み先 : 件名を「ムチ交流会参加希望」と記入の上 下記の協会メールアドレスまで アドレス ![]() 集合場所 : 店舗直接 途中参加・顔出しのみでも会費必要 集合日時 : 8月23日(土)19:00~21:00 参加費 : 1人 約\3,600-(飲み放題・食べ放題込み) 協会担当者 : 足立、林 参加表明の締め切りは20日、 キャンセル受付は21日てことになりました~!! 最終確認も前日に連絡しますので 当日のドタキャンだけは止めてくださいね~!?(キャンセル料発生するので~) 参加表明無しのドタ参は場合によっては入れないので、 ちゃんと参加表明をしての参加でお願いしますね♪ 店舗名 : うまいもの市場 TAPA 新橋店 住所 : 〒105-0004 東京都港区新橋2-19-10 マリンビルB1F アクセス : JR新橋駅 徒歩1分 TEL : 03-3571-9777 ![]() ![]() ![]() ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※* 8月23日の鞭交流会のことなんですけど、 場所を決めるのにあたってだいたいの人数確認したいので コメントないし、メッセにて参加できそうな方は連絡くださ~い♪ 予算3千円くらいで19時~2時間の予定なので、 気軽に参加してくらはいね~♪ヽ(´∀`)ノ 麗奈も色んなきっかけで、色んな人に会いたいので ぜひぜひみんな参加してくらはいね~(゚∀゚)<オミヤゲオミヤゲ♪) 明日くらいにはしっかり場所決めちゃいたいので、 早めの連絡待ってまぁ~す♪ ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※* あ、鞭競技協会の方や心優しい方は 時間があたらこの日記コピペで日記に貼って告知お願いしますね~!? ![]() ![]() っても、今月の8月23日(土)のことなんですけど~。(麗奈、お酒あんま飲めないし~w)
日本鞭競技協会主催として 鞭好きな人、鞭に興味がある人、 何か簡単なスポーツを始めたい…鞭っていいかな? なんて考えている人なんかが気軽に鞭について話し合える 飲み会。みたいなのを開きます~ヽ(´∀`)ノ まぁ、要は鞭をつまみに飲んで話して楽しもう。て感じです。 ので、23(土)は空けておいてくらさい。 場所は、都内で銀座、新宿、渋谷辺りを予定。 時間は19時~2時間。て感じです。 人数把握など簡単にでき次第場所もハッキリ発表しますので 日にちと時間だけはもう決定なので ぜひぜひ参加してください~♪ 既に女の子の参加も決定しているので むっさい男ばっか、て事は決してないので 安心して女の子も参加してくらはいね~J( 'ー`)し とにかく気軽に、プリっと2時間明るく楽しく おしゃべりできたらな、て思うので 鞭協会に入ってなくても、「鞭、いんでない?」程度の方でも 参加しちゃってくださいね☆ 協会の方でお見せできる鞭を用意して持って行くので 鞭を見たことない人でも、触ったり話を聞けたりするので きっと今よりもっと鞭が好きになりますよん(*´ェ`*) 「その日その時間今んとこ予定ないし行こうかな?」て感じの方は LOVINGCIRCUSメールでかまわないので事前に参加希望の連絡 くれると嬉しいです~♪(人数把握しやすくなるので) もちろん当日の飛び入り参加OK歓迎です~☆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ もう2点告知。 http://sportswhip.com/←協会HPに記事あります。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~* 【第一回 ムチ作り ワークショップ】 クラッキングに長けたオーストラリアンウィップ(ストックウィップ)を一緒に作ってみませんか? ムチの仕組みやメンテナンスを学べ、自分だけのムチが手に入るチャンスです。指導者は国内でトップクラスのムチ職人さん。 各地からのご参加お待ちしています!! 参 加 費 \10,000-(材料費込み) 定 員 20名 場 所 横浜市南スポーツセンター 1F 研修室 時 間 13:30~18:30 開 催 日 8月31日(日) 最寄の駅 横浜市営地下鉄 弘明寺駅(ぐみょうじえき) 会場までは徒歩3分 持ち物 内履きシューズ、はさみ、カッター ラジオペンチ、タオル、筆記用具 指 導 者 加藤、林 申し込み先 協会メールアドレスもしくは指導者まで(LOVINGCIRCUSメールでもかまいまてん。) ※試し振りしたい方はワークショップの後に同施設内体育館にてムチ合同練習会に参加いただけます。 以前から告知していたストックウィップのワークショップの開催の詳細が決定いたしましたぁ~ヽ(´∀`)ノ 絶対お得!! 連絡待ってますん(*´ェ`*) .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~* 【合同練習会】 協会入会の方に限り参加費 \300-(施設利用料として)。 それ以外の方は参加費 お一人\600-(中学生以下無料) 鞭をお持ちでない方の為に、会場にて鞭のレンタルあります。 レンタル料 \500-。 集合場所 横浜市南スポーツセンター 2F 第3体育館 時 間 19:00~21:00 開催日 8月31日(日) 最寄の駅 横浜市営地下鉄 弘明寺駅(ぐみょうじえき) 会場までは徒歩3分 持ち物 内履きシューズ、汗拭きタオル ※募集※ 各地で合同練習会を意欲的に開催していただける方を募集しております。 責任感が強くリーダーシップのある方からの連絡をお待ちしております。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~* て感じです~~~。ヽ('▽'*)/ |
![]() PROFILE
![]()
LINKS
CALENDAR
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES
|