fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
いやぁ~、楽しかたヽ(´∀`)ノ
PICT07654.jpg

今日は雨の中(途中で止んだけど)第18回合同練習会でしたぁ~ヽ(´∀`)ノ

PICT0007.jpg  PICT0002.jpg


麗奈仕切りなので遅刻できないので
30分以上早めについて、施設内のレストランでお茶☆
手帳の整理をして、
「今年の夏はいっぱい旅行していっぱい写真撮って遊ぶぞぉ~ヽ(´∀`)ノ」
なんて思てたのですがちょっとオーダーの数と予定表を見たら
そうもいかなそうなのでが、がんばります゚(゚ノ∀`゚)゚。

本日の練習会にはLOVINGCIRCUSのお客様で
駱駝色のスネークウィップをご注文くださった方が
来てくださっていたんですよ(*´ェ`*)

電話の声で想像していた体型より、
もっと筋肉いっぱいで素敵な身体の方でした(゚∀゚)←どこ見てんだよw

協会の初心者練習用のストックウィップで
熱心に基本フォームの練習をしていましたよぉ~♪
もちっとゆっくりお話する時間が欲しかったなぁ~、て思いましたが
せっかく遠くから来てくださったので
1分でも多く練習したいかな?て思って
遠慮しておきましたw

いい筋肉だったなぁ~・・・(*´ェ`*) ←だからどこ見てんだよw

PICT54312.jpg←麗奈☆直ちゃん→PICT0723.jpg


7月の協会の練習会予定はまだ未定なのですが
麗奈は5日から火曜日の7日まで
またまた北海道ですよんヽ(´∀`)ノ

JB’sRANCHさんの記念パーティーに参加しちゃいます(*´ェ`*)
あ、パフォーマンスする、て決まってるわけぢゃないのですが
きっと何かしらしちゃいます麗奈のことなので・・・(*ノ∀`*)テヘ

また可愛いお馬さんたくさん見れると思うと嬉しいです~ヽ(´∀`)ノ
また美味しい北海道食べられると思うと嬉しいです~ヽ(´∀`)ノ
イカ羊羹買いに行けると思うとたまりませんwwwヽ(´∀`)ノ

ってことで、
「6月末~7月初旬」納品予定のムチは
北海道行きまでには仕上げてお手元に届くようがんばって作業しますので
しばしお待ちを・・・J( 'ー`)し



スポンサーサイト



【2009/06/29 01:41】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
『世界一受けたい授業』
PICT97609.jpg


昨晩27日の日テレ『世界一受けたい授業』
麗奈、出てましたねぇ~(゚∀゚)
TATTOOを露出できない為、
暑苦しく長袖にブーツインでの衣装でしたが、
買うガール・・・ぢゃなくてカウガールな感じなので
現在北海道でお馬さんにハマっている本人は満足です(*´ェ`*)

撮影後、番組の仕上がりを確認していなかったため
どれだけカットされてて、どれだけ使用されているのか
全然わからなかった為多少の不安もあったのですが
やってきたパフォーマンスは一応出てました♪

ちゃんとストローでジュースを飲むところまで映ってたのが
ちと笑えましたがw
本当はあの後「いつもこうやって飲んでるんですよぉ~(*ノ∀`)ペチ 」
って台詞も言ってたんですけどね!?そこはカットでしたwww

きっとテレビの影響もあってまず「鞭」で検索して
協会のHPに行き着いて、それからリンクにもある
LOVINGCIRCUSのHPに行き着いて、
このブログにもたどり着いた人は
「こいつか・・・バカそうだな」て思ってみてるんだろうなぁ~゚(゚ノ∀`゚)゚。

ま、否定できないですけど(*ノ∀`)ペチ

早速鞭のオーダーが続々と・・・( ゚ ∀゚ ;)
現在オーダーいただくと
納期は早くて7月後半~8月内の納品です。

今日はまた東京スポーツ文化会館BumBにて
合同練習会開催です☆
会員さでなくても、予約など無しで誰でも参加できるものなので
ぜひぜひお時間のある方はちこっと鞭触りに来てくださいね♪

PICT06324.jpg PICT56312.jpg



本日の練習会は
遠くから来てくださる方も参加してくださるとのことなので
楽しみです~(*´ェ`*)

オイル準備して、クラッカーたくさん用意して
行ってきまぁ~すヽ(´∀`)ノ  ̄~~~ピシッ!!

PICT0016.jpg

【2009/06/28 10:28】 体験日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
キッズウィップクラッキング教室☆
SN3D2648.jpg


前々から日本スポーツウィップ協会として
小学生を集めたスポーツウィップ教室を開きたいなぁ~・・・
て思っていたのですが
やっと企画が通りましたぁ~ヽ(´∀`)ノ

都内の某小学校の夏休みの特別教室として
そちらの体育館にて
「キッズウィップクラッキング教室」
の開催が決定しましたよん☆

安全な指導の下、
子供達に笑顔で汗をかきながら
スポーツウィップの楽しさを体験してもらいたいと思います。

ジャージ着込んでTATTOO隠して『麗奈先生』になって、
子供達と楽しく鞭振りますよぉ~ヽ(´∀`)ノ  ̄~~~ピシッ!!

日程は8月7日、8日(両日12:00~14:30)
30分はスポーツウィップについての説明、
安全指導をきちんと行い、
保護者同伴OKにしたので
うっかりパパママさんも鞭が好きになっちゃえばいいのにな(*´ェ`*) ウフフ


                 SN3D2642.jpg


あ、そうそう今週末はいよいよ

6月27日(土)19:56~
日テレ『世界一受けたい授業』のでんじろう先生の実験の素材として
日本スポーツウィップ協会協力より
副代表:デビッド・クレイパッチ氏と総務:林麗奈が
協力、出演していますよぉ~(゚∀゚)

鞭を題材にした実験があるので
ぜひ興味のある方はご覧になって下さいね♪
http://www.ntv.co.jp/sekaju/index.html

麗奈、カウガールな感じでTATTOO隠して
お花落としたりストックウィップ振ったりしますので(*ノ∀`*)テヘ

ちょっとパワー系のパフォーマンスなので
「鞭ってすごいパワーだなΣ(´Д`lll) 」とか
「当たったら怖そうだな(((゜д゜;)))」
なんて思っちゃうキッズがいるかもですが、
ちゃあんと練習を積んでしていることなので安全です。
あ、でも一般の方は絶対に真似しちゃダメよ!?w

SN3D2634.jpg ジュリ~たんがまた脱皮しそう・・・


【2009/06/24 23:49】 おしらせ | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
心を込めて☆
PICT0055.jpg

いやぁ~・・・
麗奈、鞭職人なんだけど
鞭収納バッグ。作っちゃいました(*ノ∀`)ペチ
しかし鞭はある意味レザークラフト。と言っても
バッグなんて初めて作ったので道具も知識もサッパリ゚(゚ノ∀`゚)゚。

て、思ったのですが今回は“片手で収納できる鞭”てのがテーマだたので
そこはがんばりました!!
でも「あるもので作ろう~っと」と思って
最初は袋(巾着タイプ)で、て思ったのですが
片手でシュミレーションしてみたらやりにくい!!(´A`)

しかもこの鞭はとっても大切なお友達からの注文。
なので今の麗奈の精一杯の気持ちを込めたい。て思ってたので
がんばりました(*´ェ`*)

PICT06.jpg PICT0049.jpg

あるもので・・・と思ったらけっこう使えるモノも道具もあるある!

しかしバッグを作る知識と資料と経験は全くない(´A`)
なので得意の目分量で切ってなんとなくで縫って
見よう見まねで作ってみましたぁ~(*ノ∀`*)テヘ

PICT0023.jpg
ちゃっかり焼印押してみたりして・・・w

ベルトにつけるのもパチン。てできるし、
バッグは羽のついた紐をコンチョに巻きつけておけば閉まるし、開くし、
鞭は先端を持ってクルクル、と巻いてバッグにそのまま突っ込むだけ!

PICT0011.jpg

生き方や考え方、とっても男気があって
とってもカッコよくて素敵な方なので
ぜひカッコイイものを持って欲しかったんですよね。

裏はこんなん→PICT0029.jpg

コンチョとかその他は
本当に「あるもの」で作ったので
後で「このコンチョに変えて!」てのもできるようにつけておきました。

なので本人が後日もっとカッコイイシルバーコンチョとか選んで持ってきてくれたら
お好みに変えることも可能!!

本当はお財布とかバッグとか作ってる職人さんの知り合いいっぱいいるので
そういう専門の職人さんに鞭と同じ革を渡してお願いしようかな?
とかも一瞬思ったのですが
それぢゃあ違うよな。て思て
クオリティー低いかもだけど、がんばって作ってみよ~っとヽ(´∀`)ノ
てことでやってみたのですが
ハンドメイドの財布やバッグが高いわけがよぉ~~~っくわかりました゚(゚ノ∀`゚)゚。
しかも商業用ミシンが調子悪くて使えなかったので
オール手縫いだたのですんごい時間かかったwww
ハンドメイド、恐るべし(´A`)

専門の職人さんが見たらまだまだまぁ~~だな部分ばかりだし
作りも適当で手法も滅茶苦茶かもだけど、
でも初めての作品が出来上がった瞬間て本当に嬉しい(*´ェ`*)

職人やってるとこの「作り上げた瞬間」の快感て本当にたまりません!!(*´д`*)ハァハァ


今週は納期迫ってる鞭ロングで数本あるので
気合入れてがんばりますよぉ~ヽ(´∀`)ノ
【2009/06/22 13:43】 鞭日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
あなたのイメージで・・・
PICT0027.jpg


以前オーダーいただいた鞭、
「お任せします!」てオーダーでしたw

まぁ、本人はスポーツウィップを振ったことがないし
知識もないのだから仕方がないですよね。

「麗奈さんのオススメで!お任せします!!」
てことなのです。

PICT0013.jpg PICT0009.jpg


幸い2度ほどお会いしたことのある方だたので
体格は知っていたし、
ストックウィップをちこっと振ってみたりもしていたので
なんとなく麗奈の中での彼のイメージも固まり
「重さはこれくらいで・・・長さはこれくらい♪」
というのを決めて
カラーは指定の「緑」を活かし、
蛇っぽく6本で編み、ハンドル部分に黒を入れてアクセントに★

PICT00148.jpg

移動用留めバンドにクサリがついているのは、
麗奈の中の彼のイメージですw
器用そうな方なので、きっと覚えたらすごく鞭が上手くなる。
練習も人前ではあまりせず、影の努力をするタイプなんだろうな、
なんて思ってます。

そんな彼の『初めての競技用鞭』として
ずっと愛してもらえる鞭として
心を込めて、作ってました(*´ェ`*)

PICT0061.jpg

まだまだ仕上がりを待っていてくださるお客様がたくさんいらっしゃるので
今日も作業、がんばりまぁ~すヽ(´∀`)ノ<昼間は仕入れ行ってましたぁ~♪)
【2009/06/17 18:45】 鞭日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
6月の日本スポーツウィップ協会☆合同練習会予定☆
第17回 合同練習会 予定

2009年 6月 26日 (金曜日) 18:00~ 22:00

場所 東京スポーツ文化館 Bumb マルチスタジオ

連絡先 担当:林 E-mail: info-hayashi@sportswhip.com

場所:東京スポーツ文化館 Bumb(http://www.ys-tokyobay.co.jp/sports.html)
    マルチスタジオ

会員:800円
非会員:1,000円
ムチレンタル:500円

持ち物:上履き・汗拭きタオル 



.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~*


第18回 合同練習会 予定

2009年 6月 28日 (日曜日) 18:00~ 22:00

場所 東京スポーツ文化館 Bumb マルチスタジオ

連絡先 担当:林 E-mail: info-hayashi@sportswhip.com

場所:東京スポーツ文化館 Bumb(http://www.ys-tokyobay.co.jp/sports.html)
    マルチスタジオ

会員:800円
非会員:1,000円
ムチレンタル:500円

持ち物:上履き・汗拭きタオル 
【2009/06/15 18:50】 おしらせ | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
引きこもりの季節
PICT0041.jpg雨の多い月・・・

麗奈は雨だいッ嫌い(天然パーマなので、雨の日クリクリ悪化するから)なので
基本雨だと引きこもりです(´A`)

今月はイベントも少ないので
お家に引きこもってバリバリ作業しちゃうんだからぁ~♪

SN3D2581.jpg  SN3D2578.jpg

上手くいけないことや、
悪いことばかり続くときは
なるべく笑顔でいて下さい。
だって暗い顔して、下向いてたって
いいことなんか絶対寄ってこないもの!

いつも笑顔で、前向きな考えと明るい瞳。

泣きたいときは泣けばいいんですよ。
涙腺のお掃除だと思って、ね。
雨上がりの空みたいに、きっとスッキリしちゃうんだから☆

SN3D2601.jpg  PICT0100.jpg

この頃短い鞭に関しては
けっこう狙ったとおりのものが1発でできるようになてきました(*´ェ`*)
何度も編みなおしたり、芯を直したり、てのがなくなったんですよね~
麗奈の鞭ってマニュアルも数字も何もないから
ハッキリ言って麗奈のイメージと感覚だけで作ってるんですよねw
「こういう鞭作りたいな」とか「こうしたらこんな感じになるかな」とかを
妄想しながら裁断して、漉き機にかけて、手と脳内のイメージを頼りに
感覚だけで作っていくの。
なので気が乗らない時や気が散ることがある時は
全然作業が進みません(´A`)

PICT0089.jpg納期が迫るとがんばれるんだけどね!?www

今日はお買い物に行きたいのだけれど、
昨晩の分の作業の途中で力尽きて寝てしまたので
ノルマこなしてからお出かけしてきまぁ~す☆

みなさんも良い週末を~★ヽ(´∀`)ノ


【2009/06/13 10:20】 麗奈のひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
いやぁ~・・・
IMG_1523.jpg SN3D2536.jpg SN3D2526.jpg

美味しかったぁ~ヽ(´∀`)ノ北海道☆

着いてから帰る寸前まで
食べまくってましたね(*ノ∀`)ペチ

あ、でも今回は『日本スポーツウィップ協会代表チーム』として
鞭の普及と宣伝に行ったんですよぉ~!?(゚∀゚)

しっかし、お馬さん可愛いのぉ~(*´ェ`*)
IMG_1562.jpg

多分(いや、絶対)麗奈より頭いいですよね、お馬さん。
3歩歩かなくても物忘れしちゃう麗奈はニワトリ以下だからね!?

持田さんのご好意でお馬さんに乗せていただきましたよ(*ノ∀`*)テヘ

IMG_1485.jpg IMG_1507.jpg IMG_1517.jpg

しっかり鞭握り締めて乗りましたぁ~ヽ(´∀`)ノ

イベントには美味しいコーヒー屋さんもあって、
東京より寒かったのだけれどポッカポカで過ごせました(*´ェ`*)

IMG_1548.jpg IMG_1638.jpg 

地元の方々とも交流☆

そして2日目はいよいよ練習がんばったカントリーダンスとウィップパフォーマンス★

IMG_1691.jpg IMG_1688.jpg


IMG_1674.jpg

・・・最近懸垂しすぎて腕が太くなった麗奈ですが
なんとか無事パフォーマンスも終了ヽ(´∀`)ノ

その後はブタ捕まえる賞金ゲームとか、
蹄鉄投げゲームにも参加させていただきましたよぉ~♪

IMG_1730.jpg

麗奈ったらちゃっかり3位をとって商品までいただきました(*ノ∀`)ペチ

初の馬ソリ(?)体験も☆(゚∀゚)

IMG_1711.jpg

IMG_1717.jpg何がすごいって、お口の中に何かいっぱい飛んでキマシタ・・・(´A`)

今回のメンバーはみんな北海道初体験☆
本当に全てが新鮮で(お寿司もね(*ノ∀`)ペチ )楽しくって
北海道大好きになっちゃいましたよぉ~♪

IMG_1755.jpg IMG_1759.jpg

お世話になった方々に握手とお礼をして、
頼まれてもいないのに「また来ますゥ~!!(゚∀゚)」
と言って帰ってきましたぁ~♪

帰りは自分用にスイーツのお土産をわんさか購入wSN3D2535.jpg

さらに空港でラーメンを食べて飛行機に乗り込む。
(上の写真の服のままでした・・・)

次は7月にまた北海道行っちゃいそうです(*ノ∀`*)テヘ
あと9月も行くかなぁ~♪

あ、今月の27日に麗奈テレビに出るカモなので
暇な方は観てみてねw
今日は朝から真面目にオーダー鞭の作業してます~♪
まだまだガンバルよん☆
【2009/06/06 00:37】 体験日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
「第2回 ストックウィップ作り教室」
6月21日(日) 13:00~17:00

港南スポーツセンター 第二研修室にて
http://www.yspc.or.jp/konan_sc/

「第2回 ストックウィップ作り教室」
を開催いたします。

参加費 1名 \12,000-(材料費込み)

持ち物 ハンカチ・カッター・ハサミ・ラジオペンチ・定規
    (カッターマットなどお持ちの方はご持参ください)

講師 加藤・高嶋


事前申し込みのある方のみの参加となります。
定員は20名程度を予定しています。
定員に達し次第締め切らせていただきます。

参加申し込みはこちらのアドレスまでお願いします。
協会HP内「問い合わせフォーム」は不具合の為
現在使用できなくなっていますので
問い合わせ等は
info-hayashi@sportswhip.com
までお願いします。

日本スポーツウィップ協会事務局
【2009/06/03 17:45】 おしらせ | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
05 « 2009 / 06 » 07
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES