
先日、群馬から「ムチを見てみたい」と
遠くからお越しいただいたお客様が
なんとフクロウ使い!
鷹匠は聞いたことあるけど、
梟の生態ってよく知らないし、
梟を操る、なんて始めて聞いたので
動物大好きな麗奈は興味深々(゚∀゚)
何よりおめ目が可愛い~~~(*´ェ`*)

お会いした際にお土産に美味しいお菓子と
梟の羽根をいただいたので
「素敵!もしいっぱい抜けたりしていらなかったら
まとめて売っていただけませんか!?」
と言っていたら
「今度行くときに持っていきますね」
と言ってくださっていたのですが
「なかなかお会いする機会もないので、送らせていただきます」
と、
可愛いふくろうたんの写真を添えて
送ってくださったんですよ~♪(*´ェ`*)

この子の羽根だよ~
ってゆうのがわかって、とっても嬉しい(*´ェ`*)
カラーを多様に使って魅せることは簡単でも、
少ない色彩(茶、黒、白)だけで
美しい斑紋や模様を描き魅せてくれる
蝶より蛾が好きな麗奈は
やはりふくろうのこの羽根の色彩、
とっても好きなんですよね~J( 'ー`)し

ファッションスネークの飾りなんかに
使いたいな、て思ったのだけれど
もったいなくって使えないなぁ~w
眺めたり触ったりする宝物にしちゃおうかな(*ノ∀`*)テヘ
ボランティアでバードショーなんかもやっているみたいで
いつか麗奈もLOVING CIRCUS杯の
ウィップクラッキングイベントをやって
彦部さんにバードショーをお願いしちゃおうかな(*´ェ`*)
なんて思ってます♪
~「放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ」
http://ameblo.jp/bubo/
ネットを通して
自宅にいながら全国各地、世界各国の人と知り合え、
こうして素敵な出会いができること、
ホントに嬉しいな、て思います。
彦部様、遠いところ会いに来てくださって
本当にありがとうございましたぁ~(*´ェ`*)
ご依頼いただいたムチ、
心を込めてお作りしますねJ( 'ー`)し<待っててね~♪)