fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
春だよたらいまヽ(´∀`)ノ
知覧特攻平和会館
知覧


武家屋敷通り
 武家屋敷1   花3

花1 花2


春は草木の新芽が美しく
濁りを知らない若草色を見ると
その「伸びよう」と漲る力に負けまいと
こちらまで元気が出てきます
武家屋敷3

ネット環境に戻ったので
お店のお問い合わせメール使えます(*´ェ`*)

甑島

3月納期のオーダーのムチは
4月の入ってすぐにお届けできるようにします☆

春色の、若草色と桜色のムチ作りたいな…♪



スポンサーサイト



【2010/03/30 19:30】 麗奈のひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
音速のムチ
PI023.jpg

10ft、6ptでのオーダーのムチで
重めで作ると和鞭『静』のように
ムチ先が簡単に音速を超えてしまうようなムチになる。

自社製のフォールだと、
1クラッキングでフォールがすぐに切れてしまいます゚(゚ノ∀`゚)゚。

現在はこのタイプの重さと威力のあるムチのフォール部分には
マーフィー社製のフォールをつけています。

茶と白しかないので、黒く染めて使用しています。

PI29.jpg

残念ながら、国内でこのフォールの強度に匹敵する革ってなかなかないんですよね~・・・
強度があっても薄すぎてバランスが悪かったり、
逆に太さがありすぎて、漉くと強度がなくなってしまうモノ。

麗奈はムチを作る際に
本や海外のサイトなどを全く見ずに
芯からオリジナルでムチを作ってきました。
これからもまだまだ自分のムチの未熟な点を改良し、
オリジナルの技法でムチを作り続け
日本にはないウィップクラッキングの歴史を作っていくメンバーの一人として
「これがメイドインジャパンだぁ~ヽ(´∀`)ノ  ̄~~~ピシッ!!」
というムチをいずれ海外に持っていけるようになりたいな。
て思ってます。
・・・であれば、やぱ材料も国内産のものでいきたいですもんね~!?

しかしこないだ刀の柄を巻く職人さんのお話を聞いていて
「もう1000年も前から、柄に使う鮫革(エイの皮)はずっと輸入物です。
とはっきり言っていたのにビックリ!
日本の伝統である和刀も、輸入物に頼っている現実があったとはΣ(´Д`lll)

ま、何を使っても
良いモノを作れば良し!ってことですかね?(゚∀゚)

何度作っても思うのだけれど、
ムチって要は全てのバランス。
持った時、振った時、鳴らした時、
良いムチは本当に振ってて飽きないし、楽しい。
いつもいつも良いムチが作れるよう、
誰が振っても「良い」と思えるムチが作れるよう
日々精進!作業がむばりまぁ~すヽ(´∀`)ノ

PI27.jpg
【2010/03/18 17:57】 鞭日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
☆大阪合同練習会☆
PCT0068.jpg

3月7日 13:00~16:30
大阪府 大正区 千島体育館 剣道場にて
第2回目になる
関西・大阪合同練習会が開催されました♪

PCT0002.jpg PCT0008.jpg

剣道場はあまり天高がないので
185cmある方が普通にストックウィップを振ったら
微妙に天井についてふりにくそうでした。
・・・麗奈、小さくてよかった(´A`)

練習会終了後、
大阪よみうりテレビの撮影収録。

PCT0026.jpg

いやぁ~、改めて1cmのオープンクラックなんかをやると
自分の技術の無さに泣けてきましたぁ~゚(゚ノ∀`゚)゚。
競技大会では3回以内に・・・とあるのに、
練習していた台よりもテープの位置が高いのもあって
なっかなか入らない゚(゚ノ∀`゚)゚。
もっと百発百中な人になりたいなぁ~・・・練習あるのみ!か(゚∀゚)

ムチを作る技術もそうですが、
やぱ振る方の技術も、
もっともっと精進しまぁ~すヽ(´∀`)ノ  ̄~~~ピシッ!!

PCT0056.jpg

残る撮影を明日終えたら
放送は関西圏のみの大阪よみうりてれびテレビ
日曜日23:30~(いつもは22:30の番組です)
大阪ほんわかテレビという番組内の
「人生これにハマってます」みたいなコーナーでの紹介です。

PCT0061.jpg

・・・ま、麗奈はどっぷりムチにハマってますからねぇ~w(*ノ∀`)ペチ

さて、オーダーの方は
「10日までに仕上げます!」
というものに関しての最終仕上げ!
それ以外のものは11日からとりかかれますので
しばしお待ちを~(*´ェ`*)

ってことで、今日も作業がむばりまぁ~す♪




【2010/03/08 15:54】 鞭日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
週末は関西・大阪合同練習会 ☆開催☆
PIC18.jpg

今週末は第2回目になる
関西・大阪合同練習会が開催されます♪

林も参戦するので、
関西方面でスポーツウィップに興味のある方は
ぜひぜひこの機会に参加してくださいね☆

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

関西・大阪 合同練習会 第 2回

日時: 3月7日(日) 13:00~16:30

場所: 大阪市大正区 千島体育館 剣道場

会費:  会員300円
    非会員500円

ムチレンタル:500円

持物:上履きシューズ
   汗拭きタオル
   飲み物など(場内飲食は禁止です)

担当:林

参加表明等は得にいりません。
不明な点はお気軽にお問い合わせください。
年齢制限はありません。
ただし未成年の方は保護者の許可(同伴もしくは許可書)
が必要になります。

お時間の都合の良い方は
ぜひご参加ください。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

スポーツウィップ協会推奨のストックウィップ購入希望の方は
事前に協会問い合わせフォームもしくは
LOVING CIRCUSメール問い合わせに
問い合わせくださいね♪

PI09.jpg

今月も多忙にて
自分の好きなことをする時間が全然ない゚(゚ノ∀`゚)゚。
でもでも忙しいのはいいことだ、てみんな言うので
元気にがむばりまぁ~すヽ(´∀`)ノ
【2010/03/04 20:51】 おしらせ | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
02 « 2010 / 03 » 04
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES