fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
関西テレビ『ニュースANCHOR』
katayama1.jpg

今月の納品予定、あと2本で自分の中のノルマはクリアです★
でもすぐ7月中旬までの納期のムチの作成にとりかからねば…と、
毎月毎月結局暇になる時なんてないんですよね~

今回の写真のムチは
以前スネークウィップを納品した
和太鼓の練習にウィップクラッキングが役立つのでは!?
と、日々太鼓を叩いたりムチを振ったりしてくださっているお客様への納品。

katayama2.jpg


本当は1本での注文だったのですが
太鼓は両手で打つもので、人間って利き手とそうでない手ってのは
左右絶対に同じように扱えないものだと思い、
ムチで肩から腕の運びや力の加減を測るのであれば
左右の手にムチを持って振ったら
前に進む円の動きや音の鳴り方で
自分の両腕のクセなどがある程度わかるのでは?と思い
「絶対2本で練習した方が良いと思いますよ!?」と
ダブルでの練習をお勧めしました。

                 katayama3.jpg


特に初心者の方などには
最初から利き手とそうでない手、
両方での練習を勧めます。
だってどうせ利き手もできないことを始めるのだから
利き手でない手も同じように始めたら
最後は両手ができるようになって
できることの幅が増えて絶対楽しいもの♪とね☆

利き手は飲み込みが早いのだけれど
そうでない手ってのは両手に持って利き手の真似をさせると
案外すんなり覚えたりします♪

麗奈でも左だけでのウィップクラッキングや
ターゲットはまだまだ自信がなかったり(汗)
ま、練習あるのみなので
左右で振った後にはなるべく利き手でないほうの
ウィップクラッキング練習をするようにしています!

でも最近作る方が忙しくってあんまり振る方の練習してないのだけれども
本日17:40頃~
関西テレビ『ニュースANCHOR』の
「走れ!コウケン」というコーナーで
生放送で大正区千島体育館剣道場より
スポーツウィップの紹介。てことで
7分くらいの枠にちこっと出演します。

簡単な競技紹介などの予定ですが
なんせ生なのでちゃんと的を射止めるかどうかは不明です(大汗)

ま、世界一受けたい授業出演の時は
あんま練習時間もなかったけども
リハも本番も素振り無し1発OKだたので
多分大丈夫・・・と、思ってます。
外した時は笑って誤魔化そうかな、とw
あ、ダメダメ、協会を代表して競技紹介するんだから
外したら「も・・・もっと練習に励みます!スイマセン教官!!」←(?)
て感じで泣き崩れます!
ちゃんとTATTOOも隠して出ます!!w

関西圏のみの放送なので
関東、その他の放送圏の方は見れません~☆
生放送なので自分でも観れません~・・・

スポンサーサイト



【2010/06/28 10:30】 今日の出来事 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
形に残るからこそ
snakew7ft4.jpg

たくさんのムチを作って、
でもオーダーが多いので自分の手元には残っていない。
多分去年作ったムチ、一昨年作ったムチ、
どんどん変わっていっているのだけれど
それは良い変化でなくてはならない。

snakew7ft3.jpgパール調8ft4ptバタフライ


『林 麗奈』といえば、ムチ。
そんなイメージで麗奈を捉えている人が多いだろうし
それに恥じないようムチを振りたいし、作りたい。
自分の中ではまず作る方のムチが一番。
次が振るほう、なのだよね。
でもその環境があるのも
みんなの協力や支えあっての自分。
ホント、日々感謝☆

まだ打ち合わせと企画段階なのだけれど
また関西圏のみの放映でテレビ出演するかもです。
来週の月曜日。何故かニュース番組。しかも生放送(汗)
作る方ではなくてあくまでもスポーツウィップの紹介的なものなので
生だし外さないように振る方練習しとかなきゃなぁ~w

                                  snakew7ft2.jpg

関西での練習会をもっと毎月の定期的なものにしたいのだけれど
場所的な問題と麗奈が忙しいのもあって
なかなか難しいんですよね~・・・
せっかく関西の会員さん増えてるみたいだし
興味のある方にスポーツウィップに触れる機会と場所を提供したいのに
思い通りにいかなくってジレンマ!

やぱ東京の六郷土手練習会みたいに
犬の散歩がてら気軽に立ち寄れて参加できちゃうような
大阪の川沿いの野外練習会しかないかな!?
あ、でも今って梅雨だから難しいかぁ~…
う~ん、クマった!

でもでもせっかくこんなに楽しいスポーツがあるのに
知らなかったり、振れる機会がなくって過ごすより
ぜひぜひたくさんの人に知って欲しいし体験して欲しいから
これからも日本全国スポーツウィップ普及活動、
がむばりたいと思います☆

さて、今日も作業作業…
今月も来月も納品しまくるぞう~!!

snakew7ft1.jpg
【2010/06/22 15:29】 鞭日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
こちらこそありがとうございます☆
BP-FS.jpg

「革はこんな色で、チェーンと金具の色はコレで、飾りの石の色はオマカセします!」

と、お客様が色々選んで注文できるのがLOVING CIRCUS☆

本当は服とか小物とか、
全部自分好みのデザインでフルオーダーできたら毎日楽しいのだろうけれど、
まぁそれも難しいしなかなか時間もかかるし
コストもかかるだろうから
市販されているモノから自分に似合うもの、
自分の好きなモノを探して購入する。

でもムチって現在日本ではなかなか専門で売っているお店ってないですし、
いざ買おうとしても詳しい知識もないし、相場もわからない。
ネットで購入するのは実際に触れないで買うのだから
色んな不安がつきまといますよね。

そんな初心者の方でも
気軽に購入できるように、
ファッション感覚で小物としても持ち歩けるアイテムとして出したのが
LOVING CIRCUSのファッションスネークなんです。

BP-FS2.jpg

可愛い色や、キラキラで派手な色、
黒で渋い感じで!などなど
過去のムチの概念を取り払って
色んな色で、
クロスやバタフライモチーフにしたり
チェーンをつけたりデコレーションをして
可愛く、楽しく、格好良く自分好みのムチを作れるように。
お値段もベースを\10,000以内に抑え、
尚且つウィップクラッキングやターゲットの楽しさも味わえるように。

だってファッションスネークの原案って
「自分が欲しいムチ」を作っていて
出来上がったモノだもの!w

その日の服に合わせて
カラーを選んだり
チェーンの感じを合わせて
バッグにつけてお出かけしたり♪

常に持ち歩いたりすることで
「・・・それって何ですか?」
と、スポーツウィップを知らない人に
ムチを知ってもらうきっかけにもなったり、と
楽しいことだらけ☆

「こんなのできますか?」
という要望にはなるべく応えたい麗奈なので
工房にあるファッションスネーク用のチェーンや
デコレーションパーツの在庫数種類ハンパないですw
でも、オーダーのメール問い合わせで
注文してくださるお客様がどんな感じの人で
どんなムチが欲しいのかを想像したり察して
なるべくその要望に近いモノを作って、
納品した時に
「親切で丁寧な対応をしてくださり、とても素敵なお買い物ができました。
LOVING CIRCUSを選んで本当によかった。」
なんてメールを下さったりすると、ホントに嬉しい!!
んもぅこちらこそ、
LOVING CIRCUSを見つけてくださって、
選んでご注文いただいて本当にありがとうございました!
という感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ至らないところも多々かもですが
これからも現在の自分の持っている力は全部出して
手抜きをせずに精一杯お客様に満足していただけるモノを作れるよう
日々精進していきたいと思います。




【2010/06/13 21:38】 麗奈のひとり言 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
6月もオーダーラッシュ★
大阪5.31

5月31日(日)に大阪合同練習会 第3回目が開催サレマシタん★

お忙しい中、参加してくださった皆さま
どうもありがとうございましたぁ~♪
何気にLOVING CIRCUSでムチをオーダーしてくださったお客様が
2人も来てくださっていて、ホントに嬉しい★

大阪5.31練習

今回の練習会では
練習用のストックウィップが東京・神奈川の練習会用に置いてあるので
持ってくることができず、
全て1から作らなきゃ!という状況だたので大変w

とりあえず職人組合のメンバーに声をかけて2本作って送ってもらい、
もともと麗奈宅にあったハンドルだけのが1本、出来上がってるキッズストックが1本。
あとの8本はハンドルもトングも全部作ることになり、
5月はオーダーも立て込んでいたので合間をみて作成。
編むのだけ、何本かこないだワークショップに参加して
編みをマスターした方に手伝っていただきました♪

                      練習会用ストック

なんとか練習会に持って行くストックウィップが12本そろって
当日は参加人数が9名だたのですが
クラッカーがとれて、直している間の予備も考えて
12本用意しておいて良かったです(汗)

もちろんマイムチを使用している会員さんもいたので
余裕はあったんですけどね♪

それにしても、練習会って参加表明無しだから
何人くるかわからないので
足りなかったら…ということを考えると
ぞれなりに余裕をもってレンタルウィップを用意しなくちゃだもんね~!?

ま、今回がんばって作ったので
次回からが楽チンなので良いんですけどね♪

参加してくださった皆さま、
お疲れ様でした&ありがとうございましたぁ~☆


きのこ1


父上と母上にプレゼント☆の手作り『きのこ』

麗奈が作ったわけぢゃないんですけど、
一個一個手作りで木目が美しい作品☆
一目惚れして買っちゃいました♪

ちっちゃくって、可愛いの~!きのこ2

色んな職人さんがいるけど、
自分ではできない事ができて、
自分では作れない物を作ってくれるから
「すごいな」て思うわけで
麗奈も麗奈のムチを「いいな」って思ってもらえる
ムチ職人になれるよう
もっとたくさんのムチを作って
もっと良いムチを作れるようになりたいな。て思います☆
5月もたくさんのオーダーをいただいたので
6月も納品ラッシュ☆・・・・に、なるようにがむばりまぁ~す★

あ、「5月末までに仕上げます」とお伝えしてある
6ft 6ptのスネークウィップ!
こないだパソコンが壊れて発送先などがわからなくなってしまったので
せっかく出来上がってるのにお知らせすることも発送することもできません(汗)
ブログを見て「もしかして私のオーダー品?」
と、気づいて下さったら
すぐにお店の問い合わせメールに連絡いただきたいですスイマセン(大汗)
ご連絡お待ちしております↓

6ftsnake.jpg





【2010/06/02 18:12】 報告 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
05 « 2010 / 06 » 07
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES