![]() 2012年3月25日(日) 柴原体育館第一体育室 にて 第15回目になる大阪合同練習会を開催しました ![]() 行きは電車で行ったので キャリーバッグがあまりにも重くて 途中でコケました ![]() 右太ももを負傷したまま向かい、1時間半以上前に家を出たので 余裕で現地到着する予定が 何故か5分前着でした ![]() ![]() 「さ~て、今日のメニューはこれですよん」 と、本日のメニュー 13:00~14:00 安全・基本指導 14:00~15:30 個人練習 15:30~ 集合写真撮影 15:35~15:50 ウィップでエクササイズ(自由参加) 15:50~16:45 個人練習 16:45 後片付け・解散 でした ![]() 初参加の方が7名いたので 2回にわけて初心者指導をしました ![]() で、今回思ったのが、クラッキング音が充満している体育館内で 肉声だけで指導するのはちと聞こえなくて申し訳ないのと 喉が枯れてしまうのとで 「・・・次回からは拡声器を使おうかな? ![]() ますますスポーツっぽくなりますスポーツウィップ協会w 集合写真を撮ってもらった後、 「んじゃあこの後、ウィップでエクササイズやる人~ ![]() と、女性陣は挙手。 反面が女性、反面が男性。という珍しい光景に。 (この日は男性9名、女性7名でした) ![]() ウィップでエクササイズは、「え、何をするの? ![]() と、怪しまれがちですが、なんてこたぁ~ない、 ただひたすら「はい、次はコーチャマンズクラック30回~!両手の人は両手で!」とか 「はい、タスマニアンカットバックからオーバーへの流れ1セットで30回~!」など、 ひたすらクラッキング技を繰り返すだけです。 でもそれが普段はなかなか自分ではやらないことなので 「ボレー1分間~!両手の人は両手で!!」とかになるともう 「き・・・筋肉がぁ~!! ![]() という感じになります。 これが案外できないうちにも参加してひたすら振っていると 5回に1回できて、それが3回に1回できるようになって、 そのうち毎回できるようになったりするのでけっこうためになります ![]() と、日ごろの練習不足により退化した筋や筋肉が反応して気持ちよいですw 今の季節はまだそうでもないですが、 夏場は激しく汗かきますw ので、良いダイエットになる→ウィップでエクササイズ。 ということなのです ![]() ![]() その後はめきめきと練習上達中の会員さんに せっかく来たのだから新しい技を持ち帰ってほしい、ということで クラッキング技を教えたり、 5月にやるパフォーマンスの練習をちょこちょこして、 あっと言う間に4時間経ってしまいました。 ![]() ![]() 今回は「昔買って持ってた」とか「海外のを買いました」 という、自前のムチを持って参加してくださった方が数名いて、 「これはちょっとクラッキングはできないなぁ~ ![]() というのを、その場で麗奈が持参していたクラッキング用のフォールにつけかえ、 即席クラッキング用。に変えてさしあげました。 本格的にやっていなくても、「なんとなく興味があって」ムチがお家にある人が参加してくれる、 というのはとっても嬉しいことなので もしご自宅に「あるんだけど、いまいち使い方がよくわからない・・・」というムチをお持ちの方や 「先端がクラッキング用になていないので音が鳴らない。クラッキング用に改造できるならして欲しい」 という方がいたらぜひ練習会に持ってくてくださいね ![]() 麗奈は一応ムチ職人なので、毎回とりあえずの工具は持ってきているので フォール交換やメンテナンス相談はお受けできますので ![]() ちなみにフォール交換は「ターゲット用のムチのフォール→クラッキングタイプのフォールに交換」の場合は マーフィー社製のフォール(ロウハイドorラティーゴ)の場合は¥1,500- LOVING CIRCUSオリジナルフォールの場合は¥500-で フォール代のみでおつけします ![]() 現在はクラッキングメインで練習を行っていますが ターゲット練習も自由にできるよう コーナーを決めて三脚を用意しておいたり、ターゲット用のレンタルムチも 増やしていきたいなぁ~・・・・と思っております。 東京練習会でもターゲット台でのターゲットの練習もしているので そちらにもターゲット用ムチを増やしていきたいなぁ~。。。と思いながらも 現在製作待ちのブルウィップ3ft、5.5ft×2、6ft×3、8ft、10ft、 スネークウィップ10ft、ストックウィップ×4・・・ いただいているオーダーの製作が先になるので まだまだとりかかれそうもないです ![]() オーダー製作の方は順次とりかかっております寝る暇も惜しんで心を込めて製作しておりますので 今しばらくお待ち下さいませ~ ![]() あ、現在新規オーダーの場合の納期は 4月の第5週~になります。 ![]() スポンサーサイト
|
![]() PROFILE
![]()
LINKS
CALENDAR
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES
|