
先日12月1日にまた淀川土手で協会公式ではなく、非公式の
ムチの練習会をしましたヾ(´▽`)ノ
公式ではないので気が楽だわァ~♪
と、15分くらい遅刻して行ったのにもかかわらず麗奈が一番乗り(´Д`)
ドーナツやお菓子のおやつタイムも設けて
楽しい練習会でした♪
以前の
日本スポーツウィップ協会での
ムチの練習会では
「人文字でWHIP!って書きたい!!」
と、麗奈の強い要望でやったのですが
かなり残念な感じに仕上がったため、今回は人数も少ないので
ムチでWHIPと書いてみました(´▽`)↑
ちなみに協会練習会で撮った残念な人文字↓

しかも芝がちょっと濡れ気味だたので
皆捨て身でがんばってくれたのにこの結果でした。

12月に入ったけれど、昼間で晴れていればちょっと動くと暑いくらいでした。
この日は以前アダム君が来日した際にもやった「ボレー大会」もやったのですが
体力不足で惜しくも2位に敗れました・゚・(ノД`;)・゚・
しかも一番負けたくないサンタみたいな格好をしたヤツに負けました…
悔しいので次回は負けません!!(次の日起きたら腕が痛かったのは内緒です)

さすがに12月後半は野外での練習はきついかな?
ということで公式では予定は入れていませんが
年末年始、非公式での淀川練習会はあるかもしれません(´▽`)
さて前回アップできなかった過去の納品作品を紹介。

こちらはブル
ウィップとミニキーホルダーをセットで、
カラーはお客様の指定でお作りしました。
大きめのコンチョを入れたのでグリップエンドを太めにしました。

こちらはパール調の革に
ガラスコンチョを入れ、シンプルに仕上げたブル
ウィップ。
4ftと短めなこともあり、腰などにつけれる横付けベルトに2本セットでつけれます。

こちらはデザインフェスタにも出品していたものですが、
コンチョを変更し、留めベルトにもパイソン革をインレイし
フォールがラティーゴカラーだったものを黒いフォールに交換しました。

こちらはシンプルな8ftのブル
ウィップ。
オイルを入れるとどんどん渋い焦げ茶になります。
振り易く扱い易いので女性でも簡単にクラッキングできます。
・・・まだまだたくさんあるので、
残りの写真はまた次回アップしますヾ(´▽`)ノ