fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
納品作品アップ&先日の動画
前日記に書きました先日の12月1日に撮った動画を
youtubeにアップしました。
お天気だったのでくっきりと影ができていて、
思いつきでシルエット動画なんかも撮ってます。
しかしそれは自分のお腹にくっつくくらいのところに三脚とカメラを置いて振ったので
緊張するのか振りにくいし、三脚の脚に絡んだりして
非常にやりにくかったです。
この場所はまわりに建物や壁がないので
ムチのクラッキング音が吸い込まれ、あまり聞こえませんでしたw
動画は風の音ばっか聞こえます、、、エヘヘ。

http://www.youtube.com/watch?v=dBx_TwsLR3Q



さて、溜まっている作品紹介ですヾ(´▽`)ノ

Ksnake1.jpg Ksnake2.jpg Ksnake3.jpg

こちらはスネークウィップだけどブルウィップのように扱い易く・・・
という、LOVING CIRCUS得意のブルスネークウィップタイプです。
蝶金具をご希望だったのですが、
クロスの方が合うなァ~、と思いおすすめしたところ
「そちらで(´▽`)」と変更し、黒×シルバーにクロス金具でクールなムチに仕上がりました。
シルバーは暗い場所でも少しの光で綺麗に見えるのでいいですね♪


Rpbull.jpg Rpbull3.jpg Rpbull2.jpg

こちらは8ftのクラッキングタイプのブルウィップ
イベントでご使用とのことで、過去作品を見て
気に入ったデザインをアレンジしてご注文くださいました。


芝桜55ft1 芝桜55ft2

こちらは芝桜のショートタイプです。
タイプは6ftより短いタイプのものはお断りしていたのですが
どうしても5.5ftで、というお問合せがあまりにも多いので
5.5ftでの製作可になりました。
柄風のグリップ部分が短めとなっております。


銀鼠 銀鼠1

こちらは和シリーズの新カラー『銀鼠』です。
名づけはあまり深い意味も無く、銀の部分の色からです。
そう、そのままですね。
白×銀タイプも近々作りたくなりました。
こちらも手元にないので、何本か自分で持っておく用に作りたいです。
・・・って、何年言ってるんだろう(T-T)
冬休みを作るのを忘れてオーダーを受けてしまったので
年が明けて、、、春くらいになったら色々自分用のも作りたいと思います。



adb1.jpg ad2.jpg

ad4.jpg ad3.jpg

こちらは和タイプの藍月をご希望でしたが
別の紺色の革を新たに仕入れ、濡羽色と合わせ
『紺結』と名づけたムチです。
海外でもたくさんのムチを購入されているムチ愛好家の方からのオーダーでしたので
LOVING CIRCUSたいしたことないなァ~、と言われないよう
ドキドキしながらの納品でしたw
・・・未だに使用後の感想をいただいていないのでドキドキしていますが(´Д`)


Pbull8ft1.jpg Pbull8ft.jpg Pbull8ft2.jpg

そしてこちらは可愛いピンクのロングなムチなのですが、
簡単フォール交換仕様(\2,000-)のオプション仕様でして
3種類のフォールをおつけしての納品でした。
(クラッキングタイプと、ターゲットタイプをクラッカー無しと有りの2種類)
8ftと長いムチなので、ターゲットもクラッキングもどちらも楽しめる長さだと思い
クラッキングフォールはご注文ではなかったのですが
勝手につけて出したのでした。(ぜひ楽しいのでやってみてクダサイ!的な?)


2時ですね。
深夜作業に突入したいと思います、それではまたヾ(´▽`)ノ





スポンサーサイト



【2012/12/12 02:00】 鞭日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
11 « 2012 / 12 » 01
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES