
ひと雨ごとに寒さもゆるみ
お外で
ムチを振るのも益々楽しくなってくるこの頃・・・
衝動買いした桜の盆栽も満開でございます(*´ェ`*)
ムチを愛する仲間達で美しい花でも愛でようか!?
ということで、大阪支部にてお花見会開催のお知らせです。
詳しくは
日本スポーツウィップ協会ブログを見てね!?(´▽`)
さて、このブログは今回上記お知らせを書きたかっただけので
納品作品の写真の編集とかしていないのでw
ここからはいくつかの近況報告的なモノをまとめて

少し前のことですが、麗奈の髪が赤と紫に染まりまして→

せっせとシャンプーしたら色抜けるかな?(´Д`)
と思いつつ今日牧場の娘さんに
「髪の毛焦げてんでぇ~w(´▽`)ノ」
とご指摘を受けました。今日→

前に「お料理してたら焦げて赤くなっちゃったw」と言ったからなんですけどね!?w

ジュリ~たんも拒食を明けてせっせと食べたかと思ったら
ここ数日間は今年初の脱皮の準備に入っております。
脱ぎたては虹色でピカピカでとっても綺麗なんですよ(*´ェ`*)ウフフ
ここで一つお詫びをば
3月も「3月初旬」の納期の
ムチの製作が遅れております申し訳ありません(T-T)
家族の体調不良などにより思ったように製作時間がとれず難航しております。。。
3月末納期指定のオーダーは末までに納品できるかと思います。
こちらの都合によりご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ありません。
順次製作しておりますので今しばらくお待ち下さいませm(__)m

最近「LOVING CIRCUSさんの
ムチを振って気に入ったので」
といただくオーダーが増えており、
とても嬉しく思っておりますヾ(≧∇≦)ノ"
それと他社製の
ムチのお直しや改造?のご相談も増えております。
それって「ここなら直せるかな?」「ここに頼めば良くなるかな?」
という期待をいただいていたり
「ここになら安心して頼める」という信頼を寄せていただいているのかな?
と思うとさらに嬉しかったりします(*´ェ`*)
数年前は「無理。こんなん直せない(´Д`)」
と断っていたであろう仕事もできるようになったのは
数年前よりはスキルがあがっている証拠か!?
よかった自分ッ・゚・(ノ∀´#)・゚・
と、地味に感動できたりします。
せっかくお手持ちの
ムチがあっても
使いにくかったり、壊れていたりしたのではもったいないですからね(´▽`)
状況による判断でお断りする場合もありますが
まずはだめもとでもぜひご相談いただけると嬉しいです。
相談、お見積もりはもちろん無料ですので。
ここ最近嬉しかったことと言えば
結局ムチのことばっかりだたりするのですが
先日広島の革職人チェルシ~さんに『お買い物抑制首輪』的なモノを
呪いの言葉を刻んで作っていただきましたw
(要は衝動買いを止めませう、という首輪ですw)

チェルシ~さんには計4回、7作品ほど諸々作っていただいておりますが
こんなんとか→

毎回独創的なデザインや作品の素晴らしさに感動しつつ
職人さんとしてのプライドや向上心の強さに
「わ・・・私もがむばらねば(´Д`)グハ」
と、お話をする度に心打たれます。
そんな気持ちを糧に、今夜も作業に励みたいと思います♪