fc2ブログ
競技用鞭(スポーツウィップ)製作販売店
大阪支部の追加練習会など
04020a.jpg

去年末にいただいたオーダーですが
ストックウィップの簡単フォール交換タイプ。
なので先端から編み、最後は折り返すような形で製作しました。
カラーも編み方の指定も全てお客様のご指定でした。
初めての試みはわっくわくしますね(´▽`)

04029a.jpg 

DSC04022.jpg  DSC04027.jpg

今月の関西のお天気は先週以外は週末になると雨模様が多く
協会の予定なんかが中止になったりしてたのですが、
今週末の予定もまた中止になりそうですが一応告知ですw
詳しくは日本スポーツウィップ協会のブログをご覧ください。

昨日は出来上がったムチの試し振りを撮影しました。

DSC04569.jpg

「室内用ブルウィップ」とか「室内用スネークウィップ」と出しているだけあって
納品前の試し振りも汚れないようにお部屋の中で振ることが多いです。
室内用ブルウィップの試し振り動画(facebook)

みなさんお部屋の中で振る際には
ひっかかるものや割れるものがないか十分にチェックし、
特に未成年者の方は保護者の許可を得てから振りましょうね!?
ちなみに麗奈宅での被害は天井にフォールの痕が2ヶ所あるだけです(前にハエが止まっていて、追い払おうとムチで狙ったらお外でも振ってたムチだたので白い天井に黒い筋が残った・・・)
それを見る度に「ムチでハエ叩きとか無理だから!?」と、自分に言い聞かせます。

上の動画で使用しておりますムチはこちら↓

ブログ用w

kwbull2.jpg  kwbull3.jpg

最近何故か青とか紺のムチをたくさん作りました。

kks1.jpg kks3.jpg kks2.jpg
スネークウィップの黒×紺 6ft

kstフル kstキーパーアップ
ストックウィップの紺色 6ft

yzs.jpg yzs1.jpg
簡単フォール交換タイプなのでターゲットやクラッキングタイプのフォール付き。6ft。
お揃いのカラーのミニウィップキーホルダーもセットでご注文いただきました。
このムチ、夜の空のようなイメージで、ということで
わかりづらいですが微妙に深い紺と2色のグラデかけてあります。


akbull1.jpg akbull2.jpg akbull3.jpg
こちらは青色のブルウィップ。石も青で綺麗ですヾ(´▽`)ノ


sbt1.jpg sbt2.jpg
ここでやっと茶色の室内用ブルウィップ5.5ftが登場。

nwbull.jpg nwbull3.jpg

nwbull4.jpg nwbull2.jpg

そして最後は紅紫の6ftブルウィップ。
こちらは以前は別の色のムチだったのですが、
先端を簡単フォール交換仕様にしてください、とのことでしたので
革をぜ~~んぶはがして新しく裁断した革で編みなおしてグリップも変えて
さらにコンチョも変えてしまったので
結局全くの別ムチになった。という感じです。
ちなみに以前はこんなでした↓

n-bull3.jpg


n-bull2.jpg n-bull1.jpg
面影もない、全身整形ですね!?w
こちらのムチは東京練習会を開催しているナオミたんが持っているので
実際に見てみたい方は東京練習会に参加すると見れます。
(勝手に触るのは止めませうwちゃんとナオミたんに声をかけて許可をいただいてくださいね)
ついでにナオミたんの凄技ウィップクラッキングの練習風景も見れちゃいますよw

では、急ぎの仕事があるのでこれにて失礼☆








スポンサーサイト



【2013/04/17 16:51】 鞭日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | Page top↑
lovingcircus
PROFILE
LOVINGCIRCUS
  • LOVINGCIRCUS
  • お店の情報やイベント情報☆麗奈のひとり言などなど
LINKS
CALENDAR
03 « 2013 / 04 » 05
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
CATEGORY
SEARCH
ARCHIVES